☆こどもたちのために☆
カラダと地球にやさしくなるために親児会の麻っさんががんばって指導を受けています。
せっけんおばさんが教官ですが,自身のアトピー体験をもとに合成洗剤の有害性や
海や川をきれいにする活動に汗するせっけんおばさんの指導により
障がい児の雇用の場といきがい創りを目的にコラボな試みをはじめています。
市販されているシャンプーやリンス,台所用洗剤,洗濯石鹸,etc
そのほとんどが合成化学物質で作られているそうで,せっけんおばさんは
台所も風呂場もクルマもカラダもすべて,手作りせっけんとシャンプーを使っているとの事♪
こどもたちや高齢者が気安く触れ合える居場所造りを目的にあゆみはじめています。
関連記事