こうざきに集う♪
今朝は雪が舞うとても寒い中,神崎に向け出発しました。
神崎公民館に到着です。雪の姿形も無く晴れていました。
公民館は昭和の面影というのでしょうか?味わいある建物です。
建物の中も人も味わいある方々が集っておりました。
国籍と世代を超えると愉快な縁が待っていました♪
親児会の面々とダニエル,ナディア,丹生育成会の会長,NPOプラザの山ちゃん
そして,佐賀関地区のケーブルテレビの方々もご一緒しながら,
http://saganoseki-tv.jugem.jp/
さまざまな人達が出会い縁会が繰り広げられた。
神崎地区で砂浜を残し海亀の産卵を切望する市民グループの方々に
ダニエルがNGO活動のお話を披露しました。
その後,由布市のはざま地区でゴミゼロ活動をする
「はざま未来クラブ」の方々は大分弁によるとても愉快なエコ生活寸劇を披露してくれました。
その後,地域の奥さま方による海の幸,ブリの刺身やクロメ汁,猪鍋,エトセトラ
めちゃ美味の料理をご馳走になりました。
By ラボ爺
関連記事