さくら畑と未開の地♪
大在城原界隈のいまどきの風景と言えば・・・・
大学の下宿・・・・卒業生は下宿を出るために荷物をまとめ・・・・
入学式を前に下宿に入る新入生が荷物を運び込む・・・・・
22歳から18歳の若者,それもサッカーというスポーツ選手ばかりが入る下宿
おじさんの枯れたニオイとは違い・・・・・香ばしいのかなぁ~
飲みすぎると,カラダの弱っているところに出るようで・・・・
ChiChiちゃまは腰にきているようでした。
小生はノドにきていて,いまだにガラガラ声です・・・・・
残念ですが,無理が利かないカラダになっているようです。。。。
が・・・・・時は春♪♪♪ 明るく♪楽しく♪面白く♪
デイサービスをはじめるサロンの目の前のさくらの木はあと一歩です♪
植樹したさくらは,しっかりと花を咲かせています。
プラムの花も咲いています。
秋にはプラムの収穫ができるのかなぁ~!?
手前から,梅,プラム、プラム さくら 植樹完了していました。
しかし,まだまだ未開の竹林じゃんぐるが・・・・・
いろんな楽しみがあるじゃんぐる公園といっしょです♪
Byラボ爺
関連記事