先週のOABの朝のTVで山口県の「夢のみずうみむら」っていう
利用者に大人気のデイサービス施設の特集をやってました、
バリアアリーでそのバリアを利用してバリアの先に、たのしーもんを用意し
行きたい気持ちを利用してリハビリに(笑)壁には「人生の坂」の文字
朝来てからの、スケジュールは自分で決めて実行、目標を決め達成したら
施設内で使用できる、通貨紙幣をげっとんする(笑)そして、その紙幣を使って
施設内でギャンブル?(笑)ルーレット・麻雀・花札・・・・・たのしいそー \(^o^)/
私は他のTVでも一度目にしてましたが、今回又見てあらためて感心しました
管理者も私と同じで髭が・・怪し風体・・(ー_ー)!! (笑) しかしーっ、ここは
ホントに、利用者の方々が目を輝かして、通ってきてました
ここに来ることをホントに楽しみにして、また、来てからも
活き活きと活動してました、そして、なにより、皆が元気になっていく
90%以上の人が介護度が改善していってるそーです (^-^)
うちのデイサービスもこういう風になりたいもんだし、
ならなくてはいけないって、ホント思いました 月末の会議でみんなに提案してみます。
そして、障がい児者の作業所もこれを見習わなければね・・・・・・ さーがんばろー (^^)v
(^。^)y-.。o○ chichi