障がい児に「きょうだい」を持つ親なら、誰でも一度は考える事があると思います
障がいをもった子の、妹か弟、又は、兄か姉が学校に行って、「きょうだい」の
障がいの事で、いじめられたリ、からかわれたり、したら
どんな思いをするんだろーか・・・いやな思いしなければ良いんだけど・・・
ホントいろいろと悩むと思います ^_^;
障がい児を持つ「きょうだいに」対する思い
「ぞうのおやこ」の「ちちぞう」さんがブログの中で、こんなふう、に書いてました
彼等にも、この先なにがしかの負担がかかるやもしれません。
目に見えないプレッシャ-や、気遣いを強いることになるかもしれません。
でも、それはそれ、甘んじて飲み込んでもらうよりほかにありませんわな。
申し訳なく思うこともありますが。
家族ですから。
頑張るしかないわな。
って
コメント入れなきゃーって、思ったんですが、長くなりそーなんで ^_^;
ここで、障がい児の子育ての先輩として、うちの事と、私が養護学校で体験した
他の親子さんの事を紹介したいと思います、
うちの、めぐちゃんは双子です、「あずさ」っていう妹がいます、保育園も「あずさ」
は5才まで、ひとり、保育園に通ってたんですが、6才の時市の幼稚園が「めぐちゃん」の
入園を許可してくれる事になったんで、あずちゃんに、「保育園どうするっ」て
聞いたら、「めぐちゃんと同じとこに変わってもいいよっ」ていってくれたんで
それから、小学校を卒業するまで、同じ学校に通いました
クラスも先生が「別々がいいですか」って、聞きますんで、常に「あずちゃん
どっちがいい」って、聞くと、何時も「別にどっちでんいいよー、めぐちゃんは」って
具合で、別にいやがら無かったんで、最後の6年だけ、中学は一緒に行かないんで
一度は「めぐちゃん」の為に一人だったらどうかなって事で別々のクラスにしてもらい
ました、その小学校では、ほんとに、皆が、やさしく、仲良くしてくれました。
あずちゃんも、よく家に友達を連れて来てましたし、そんな時は一緒に仲良く遊んでくれてました
今年16才のあずちゃん、双子とはいえ、これまで、ほんとに良く面倒を見てくれました
おねーちゃんからは命令され続け(笑)ほんと、おとなしーけれど芯の強い
誰にもやさしーい、いい子に育ってくれました、
これも、ひとえに障がいを持つ姉をもったからに違いありません(笑)
あずちゃん、これからも、これまで同様によろしくなっー!!
そして、今でも小学校時代のクラスメートが誕生プレゼントを家に持って来てくれます(^-^)
一番仲良くしてくれた子は、養護学校の先生になりたいって、頑張って勉強してます(^-^)
長女が4才上にいたんで、学校では長女の友達も一緒に可愛がってくれました
近所の長男の友達も良く家に来てたんで、ホントに可愛がってくれました
長女は、めぐちゃんの養護の運動会の応援に来て、世話をする先生に感動して
障がい児の世話をする保母さんなりたいって、保母さんになる為、今短大に
通ってます、うちは、子供たちにめぐちゃんが障がい児だって事で、とく別に
話をしたこともなく、普通に接してます、姉妹喧嘩もふつーにします。(笑)
マーっ、親の知らないところで、悩んだかもしれないけれど、今になってみると
「きょうだいに」は良い、経験です、障がいを持つって事がどんな事なのか等々
普通の人には中々出来ない事、子供のうちに体験する事が出来て(笑)
いい人生勉強が出来たなーって、ホント、思っております。(*^^)v
「若いうちの苦労は、買ってでんしろっ」て
昔ン氏は良い事いいます!!(笑)そんとーりだと思いますねー(*^^)v
ところで、養護学校では、年に一度同窓会を学校でします、2年前の同窓会に、中等部を
卒業する児童の弟さんが一緒に、参加してて、家族の自己紹介の時、その子も
挨拶しました、「皆さん、おにーちゃんが何時もお世話になってます、おにーちゃんの事
これからも宜しくお願いいたします」って、大人でも、なかなか人前で話せない
人がいるなか、中学生の弟のしっかりとした挨拶に、会場がとっても暖かい
雰囲気に包まれ、涙腺の異常に弱い私は涙が止まらなかった事を思い出しました。(笑)
「きょうだい」は親が思っている以上に「きょうだい」愛が強く、
つよーい「きょうだいの絆」で結ばれていると思います、
特に、障がい児を持つ「きょうだい」は、やさしく、そして愛も強いって思いますね!!
それから、どんな、悩みも「時」が解決してくれます、ほんとです!!\(^o^)/
親が楽しく、活き活きと障がい児を育ててれば、きっと大丈夫です (*^_^*)
養護学校には、そんな、「きょうだい」を持った家族の笑顔が沢山あります
障がい児の子育てって結構みんな、楽しくやってますんで
今度の土曜日に、大分養護学校の学習発表会
「志村(しむら)祭」がありますんで、是非みなさーん、遊びに来て
子供たちの、素晴らしーい笑顔と出会ってくださーい、まってまーす\(^o^)/
ホント、なごーなりました。 by chichi