昨日せっけん工房で何時ものよーにあっさんと会議してましたら (笑)
「こんにちはー」っと麗しき女性が2人、シャンプーの空容器を4本もって
工房を訪ねて来てくれました、水玉シャンプーの熱心なファンのご家族でした
何時もは姉妹でおかーさんの分っまで買って帰るそーなんですが
今日は「わたしも一回つれちいきよー」で(笑)「来たんでーっ」って
また、何時ものよーにあっさんと二人で「せっけん」と「さくら親児会」
の事アツーくかたっちゃいましたー(笑)(*^_^*)
おかーさんも、私らと同年代 (多少先輩) ^_^;
しかし、なかなかの大分弁(笑)牧から来たって言ってましたが、
もしかしたらって、私が「おかーさんどちらの生まれ?」
「うちゃー、坂ノ市でー」で、またまた親近感が湧いてきました、
「ジャーこんど、YADOKARIにもいっちみよー、」「じゃー、いっちみんわー」(笑)
「きょーは、きちみち、とーてん、よかったわー、またくんけんなー」で
お別れしました。「また、きちょくれなー」 \(^o^)/
ところで、せっけん工房では、空の容器を持ってきたら
シャンプーを計り売りしてます、エコです、容器の値段を
引きますんで、お財布にもやさしーんですよ(*^^)v
ご自分で入れ替えする場合もペットボトル入りのシャンプー
を容器代の値段引いて売ってますんで、みなさん容器は捨てずに
長ーく使ってくださいねー。 by chichi