いやー東京は疲れますねー、何が疲れるかって^_^;
駅にある、エスカレーター、東京の常識?知ら無かったんで
荷物持ってたんで、右側が空いてたんで、右側に居たら
後ろから、「すみませーん」の言葉何の事かと、思ったら
歩いて下って行くそーです、何となくTVで見た事思い出したんで
左に寄ったら、次々と通り過ぎて行きました、かなりの渋滞でした(;一_一)
私が渋滞の原因だったんですねー ^_^; 地下鉄もJRもホームに
着いたら直ぐ乗れるのに、なんで、東京人は急いで下りたり、上ったり
するんでしょーかねー、ホント疲れるわー、小倉で乗り換えでは
流石、九州人みんな、仲良く、立ったそのまんまで、エスカレーター
で移動でした、九州はいいねー、なんかホットしました。(*^_^*)
ところで、全知P連の懇親会が東京ドームの隣のホールでありました
そして、東京ドームでは「嵐」のコンサートです、人・人・人でした ^_^;
人の流れは、左側通行で指導してます、東京の決まりだそーです、
なんで、右側通行じゃないんでしょーか、不思議です (ー_ー)!!
ヤッパ、都会は私には向いてませんねー、長年すんでる大分!!いいねー、\(^o^)/
しかし、東京ドームで買っちゃいました、これ!!ユカちゃんじゃー無いけど
年末が楽しみです(笑) 妻へのお土産にしました、当たったら貸してもろおーっと