取ったど~!(*^^)v
いや~、この野菜の高い時期にイイ感じに収穫出来てますっ! (*^^)v
デイサービスの他に子ども達の仕事にするつもりの農業、
手始めに寮の食堂で毎日使う小葱とサニーレタスをさくら畑に植えてみました
サニーもイイ感じですが、小葱は特に良いですね~、
取っても取っても、取っても、・・・次から次に・・・バンザ~イ・・(笑) \(^o^)/
これって、何時まで取れるんでしょ~か、ホント楽しみです。
農業の6次産業化・・・作って加工して売る、1+2+3だそうです
さくら親児会、全て自分ちで出来るんです、時代の最先端農業実践できそうです。
さ~、明日は中ちゃんがさくら広場とデイの庭に冬芝のタネを播くそうです
また楽しみが一つふえますね~っ!!・・・・芝生事業これも成功させたいですね~
さくら親児会、まだまだ親児の力で新たな仕事見つけて行きたいもんです
みんな~!!これからもがんばろ~えなーっ!!oh- \(^o^)/ chichi
関連記事