待ちに待った、さくら親児会の新基地での新規事業の許可書が届きました~。!\(^o^)/
さくら親児会就労継続A型事業を始めて、2年と3か月ですが・・
昨年スタジオさくらのB型事業所とグル―ホームさくら親児会と、
私の何時もの様に走りながら考え、また、頼まれてしまうと断れない良い性格で(笑)
スタッフの皆さんにはご心配とご苦労をお掛けいたしました。^_^;
新米事業所なんですが・・・、色んな処から色んな人が訪ねてきて、
既に利用者さんが、70名を超える勢いです・・。その上まだまだ相談者が後を絶ちません
話を聞いてしまうともう駄目です、(笑) ホントに頼まれてしまうと・・・断る事は出来ません。
出来る事は、出来る時に、出来る人がやらなくてはなりません!!(*^^)v
そして、あくまで、明るく、楽しく、面白くやらなくてはいけません。
いや~、ホントに、明るく楽しくやってきた2年3カ月でした。
これからも、この精神で突き進んで、やって行きたいと思っております!!(*^^)v
と、言う事で定員が増えても良い様に多機能型事業所の認可をお願いし、
念願の指定書が届きました・・・、いや~、待ちに待ってました・・・\(^o^)/
今度の事業は、今までに無かった、「自立訓練の生活訓練」を
新たなる基地で行う事が出来るようになりました。
これこそさくら親児会の目指していた支援学校を卒業してからの子ども達にとっての、
自立に向けた訓練の機会を提供出来る居場所を作る事が出来ると思っております、
しかし、さくら親児会まだまだ新米ですので、
皆さま方にはこれまで以上のご指導とご鞭撻の程よろしくお願いいたします。