松山ケンイチといえば・・・・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=F2Kd-o1CXmo
Lやデスノートで有名という話ですが,
また,DMCのヒットで大分との縁を感じる人が多いかもしれませんが,
松山ケンイチは2003年に「ウイニング・パス」のロケで別府,太陽の家でロケしています。
http://www.taiyonoie.or.jp/01_whatsnew/2006_topics/topics_0606/topics_060628.html
・・・・上記サイトの抜粋記事↓・・・・
車椅子バスケットボールを初めて本格的に扱い、太陽の家でも撮影が行われた
映画「ウィニング・パス」のDVDが完成し発売されことになりました。
この映画はバイク事故で下半身不随になった高校生が車椅子バスケットボール
を通じて、再起していく姿を描いており、2003年7月末から8月初旬にかけて
主役の松山ケンイチさんらが来県して、太陽の家のサンスポーツセンターや
ホンダ太陽、大分銀行などで撮影が行われました。太陽の家で映画撮影が
行われたのは初めてで、徳永祐政さんや堀川小百合さんはじめ太陽の家スパーズ
や日出町サンズのメンバーが選手として、また太陽の家の障がいのある人や
職員もエキストラとして登場しました。
知的障害・身体障害,さまざまなハンディを他人事で済ますことの出来ない社会,
ChiCHiちゃまや,のぶさんとの縁は子育ても含め学ぶことばかりです。
小生のお仲間が自閉症の青年が主人公の映画をつくるための支援をしています。
http://homepage2.nifty.com/bokuumi/
映画の応援以前にさくら親児会での実践がイチバンですが,
さまざまな問題を知る機会が不足しているように感じます。
一緒に考え,子ども達が安心して暮らせるよう
ブログというメディアを活用させて頂きます。
By ラボ爺
関連記事