保育園の園庭に違和感

さくら親児会

2009年05月27日 05:51

市内某保育園の園庭砂漠


いつからだろうか?この風景に違和感を持つようになったのは。
保育園の園庭としては当たり前の風景なのに、なぜか寒々と感じてしまう。
「もし、この園庭に緑の芝生が敷かれていたらどんなに素晴らしい事か!」
といつも考えてしまう。病気なのかな…。

でも、芝生が子供たちにとってプラスであることは、自分の子育ての経験上確信している。

息子たちはベランダから庭に出るとき靴を履くことはない(ちょっと困ったことかなあ…)。
40㎡ぐらいの狭い庭だが、追いかけっこでは走るパパの後ろを、猛烈なスピードで追いかけてくる。
ぐるぐると回るので、何度も豪快に転んでしまうのだが、それでもきゃっきゃと笑っている。
時にはわざと芝生の上に転がりこんで、その転ぶ感触を楽しんでいる。
「転んだって平気だよ、痛くないんだよ」って。

保育園の園庭が芝生だったら…。
そんな子供たちの風景がいたるところで見られるのになあ~。
                          by中ちゃん

関連記事