新ティフトン苗
今日は大分養護学校校庭の芝植えです。
昨日その校庭で芝植えの準備をしている「くまもとスポレク振興」の平川さんに会いに行きました。
すると先日電話でお願いしていたティフトン苗を譲ってもらうことに!
電話では「購入したい」とお願いしましたが、「いいよ、いいよ」と3トレイも頂きました。
産地は鳥取産で、いつも使用している宮崎産のティフトンと比較したいですね。
頂いた3トレイのティフトン芝をまず自宅に庭に植えて研究しようと思います。
それにはまず、今おい茂っている姫高麗芝をはぎ取る作業をしなければ…。
これが結構大変です。指の力が入らない…。
さあ、はやく庭をきれいに整地し、今回はポット苗移植ではなく、直接トレイの芝を手でちぎって植えようと思います。
平川さんいわく、「それで十分育つよ」ということでした。
芝生もいろんな植え方があるんですね。
平川さん、芝生ありがとうございました。大切に育てます!
by中ちゃん
関連記事