めじろんフィールド その後
新生養護学校のめじろんフィールド整備事業の芝植えから一週間経過。
学校の先生が毎日散水しているということなので安心はしていますが、やっぱり気になります。
ので、様子を見に行きました。
すると、こんな看板が!
すごい、県のこの事業への思い入れが伝わってきます!
かっこいいね!
芝生の状態ですが、まだ小さくほふく茎も地表に伸びていないようですが、確実に成長しています。
これからぐぐっときますよ。心配なしです!
立派な移動式スプリンクラーです。
直径30メートルの範囲をまくことができる優れものです。
散水は先生方にお任せしていますので、よろしくお願いします。
でもその様子を見てみたい…。
まだまだグランドではテンテンとした感じですが、生徒達が登校する九月には緑が一面に広がっていることでしょう。
不安がないといったら嘘になりますが、今は自然の力を信じるのみです。
随時、めじろんフィールドの経過をお伝えします。
by中ちゃん
関連記事