第一回おやじの会

さくら親児会

2009年08月27日 05:09

昨晩、稙田地区の居酒屋で新生養護学校の父親たちが活動する場としてのおやじの会が行われました。

参加者は七月の終わりにPTA各位にお知らせが回ったのにも関わらず8名と少数でしたが、最初はこのくらいの人数がいいのではという感じでした。
乾杯前はガチガチの雰囲気でしたが、アルコールのおかげで大いに盛り上がりました。

やっぱり話題は子供たちの学校卒業後の就労や住む環境のことでした。
考えていることは親だったら同じですね。
また、障害をもった親だったらなおさら考えている方向は全く同じですし、その方向に向かって何かできることはないかと親同士が固く結束できそうな雰囲気でした。

まだ一回目で名前を覚えることで精いっぱいかなあと思っていましたが、話しているうちに以前からの仲間のような感じにまでなっていました。

大人ですから夜はアルコールが入りますが、月に一回は親同士が集まり、コミュニケーションを深めながら知恵を出し合い「私たちにできること」を着々と進めていきたいですね。

最後に記念写真をと。
なかなか上手くとれずに、何回も撮りました。結局ぶれていますが…。


また、次回を楽しみにしていますよ~。

by中ちゃん

関連記事