研修会・その②(*^^)v
先週の24日(金)に進路部主催の研修会・その②に参加しました(*^^)v
前回お伺いし、研修させて頂きました、企業の代表の方が今回は
我が大分支援学校と生徒の授業を見学してからの、意見交換会です
いやぁ~、初めての試みですが、ホントに良い企画だと思いましたね!!
その後の意見交換会今回は進路部が進路の担当の内田先生と相談し、
県から商工課、支援学校課、またハローワークの障がい者雇用の担当者、
そして障がい者支援センター&事業所の方そして、大分支援の高等部の先生2人と
教頭先生が参加していただきました、
子ども達の現在とこれからの未来を繋ぐ人達を一堂に集めての意見交換会
初めての会でしたんで、お母さん達は中々活発に意見交換会とはなりませんでしたが
中身の濃いい良い意見交換会ができました、とっても良い会でしたので
これからも、進路部の皆様準備大変でしょうが、一般就労希望の子ども達の為企業の
就職担当者や代表者との交流会どんどん企画してください。
午後からは、春に植えた芝生の芝刈り講習会でした(*^^)v
いや~、一日中支援学校に居ました~(笑)
さぁ~今日は研修部主催のコーヒーの美味しいたて方教室です、いってきま~すっ!!(*^^)v
関連記事