2021年01月25日
完成しましたー。(^O^)/
日中支援型グループグループホームさくら親児会 遂に、完成しましたー。!!\(^o^)/
3月1日開設予定です。
2月中は内覧会を予定しております、ご興味のある方是非とも起こしくださーい。










3月1日開設予定です。
2月中は内覧会を予定しております、ご興味のある方是非とも起こしくださーい。
2020年08月20日
地鎮祭でした。(*^^)v
昨日、先週建築確認がおりました日中支援型グループホームさくら親児会の工事着手前に
地鎮祭をとりおこないました。(^O^)/
いよいよ、工事が始まります。(*^^)v 暑い中、コロナ禍の中大変でしょうが
何とか来年1月中には開設する事が出来る様に、工事関係者の皆様には
怪我の無い様に体調管理にも留意して、頑張って頂きたいと思ってます。
宜しくお願いいたします。m(__)m
さくら親児会関係者の皆様、ご近所の皆様も何時でもご連絡
頂きましたら見学のご案内いたしますので、遠慮なくお問い合わせください。
お待ちしております。(^_^)/



地鎮祭をとりおこないました。(^O^)/
いよいよ、工事が始まります。(*^^)v 暑い中、コロナ禍の中大変でしょうが
何とか来年1月中には開設する事が出来る様に、工事関係者の皆様には
怪我の無い様に体調管理にも留意して、頑張って頂きたいと思ってます。
宜しくお願いいたします。m(__)m
さくら親児会関係者の皆様、ご近所の皆様も何時でもご連絡
頂きましたら見学のご案内いたしますので、遠慮なくお問い合わせください。
お待ちしております。(^_^)/
2010年04月05日
ヒロシちゃんありがとね~(*^^)v
この間、緒方のヒロシちゃんが、わざわざデイサービスの
利用者さんの為に、手作りの杖を持ってきてくれました
うちの周りにも、竹は沢山あるんだけど
こんな竹は目にしませんし、作ってる人もいませんね~ ^_^;
いったい、ど~やってつくるんでしょ~かね <(_ _)>
やっぱ、緒方んしは違いますね~(笑) ヒロシチャンありがとね~っ!!
そして、これからもよろしくね~っ!!\(^o^)/ chichi

利用者さんの為に、手作りの杖を持ってきてくれました
うちの周りにも、竹は沢山あるんだけど
こんな竹は目にしませんし、作ってる人もいませんね~ ^_^;
いったい、ど~やってつくるんでしょ~かね <(_ _)>
やっぱ、緒方んしは違いますね~(笑) ヒロシチャンありがとね~っ!!
そして、これからもよろしくね~っ!!\(^o^)/ chichi

2010年04月01日
準備万端 (*^^)v ♪
昨日は年度末の超多忙の中、デイサービスの引っ越しを
みんなでやりました!!、あたしゃ~口だけの参加でしたが(笑)<(_ _)>
スタッフのみなさ~ん、お疲れ様でした<(_ _)>
お陰さまで、本日から利用者さんを迎えての
営業が滞りなく出来ます、(^-^)
さ~!!さくら親児会デイサービス一周年を迎え
新たな、スタートの記念すべき初日です、初心忘れずに
みなさ~ん、がんばろえな~ \(^o^)/ chichi

みんなでやりました!!、あたしゃ~口だけの参加でしたが(笑)<(_ _)>
スタッフのみなさ~ん、お疲れ様でした<(_ _)>
お陰さまで、本日から利用者さんを迎えての
営業が滞りなく出来ます、(^-^)
さ~!!さくら親児会デイサービス一周年を迎え
新たな、スタートの記念すべき初日です、初心忘れずに
みなさ~ん、がんばろえな~ \(^o^)/ chichi

2010年03月23日
完成しました~\(^o^)/
ところで!!早いもんで、この20日にデイサービスが完成しました (*^^)v
いや~、想像以上の出来栄えです・・ばんざ~い・ばんざ~い\(^o^)
後は、支払いだけです・・・(笑)
近 い内に完成披露いたしますんで、みなさ~ん、いらっしゃいまし~ !!<(_ _)>




いや~、想像以上の出来栄えです・・ばんざ~い・ばんざ~い\(^o^)
後は、支払いだけです・・・(笑)
近 い内に完成披露いたしますんで、みなさ~ん、いらっしゃいまし~ !!<(_ _)>




2010年02月23日
工事その 6
一期工事もそろそろ、終盤戦です、(*^^)v
月曜日に、足場が取れ、その、全貌が現れました \(^o^)/
近所の皆さんから、「あらっ!あんた、また家建てよんの」だって(笑)
銀行との戦いも、終盤戦です・・・後少し・・、
負けられません!! よ~しっ、ガンバンデ~^^ (^-^) chichi


月曜日に、足場が取れ、その、全貌が現れました \(^o^)/
近所の皆さんから、「あらっ!あんた、また家建てよんの」だって(笑)
銀行との戦いも、終盤戦です・・・後少し・・、
負けられません!! よ~しっ、ガンバンデ~^^ (^-^) chichi


2010年02月17日
春はすぐそこに・・(*^^)v
春はすぐそこに、来てるんですが・・・(*^^)v
銀行との最終決戦・・戦いは終わってるのに・・(笑)
なんか、往生際が悪いんだよね~・・・ <`ヘ´>
「明日には」って・・・・、今度約束破ったら・・・・
亀ちゃんに、報告すっからね~ <`ヘ´> chichi




銀行との最終決戦・・戦いは終わってるのに・・(笑)
なんか、往生際が悪いんだよね~・・・ <`ヘ´>
「明日には」って・・・・、今度約束破ったら・・・・
亀ちゃんに、報告すっからね~ <`ヘ´> chichi




2010年02月11日
工事、その 5 (^^♪
デイサービスの工事はどんどん進んでいます (^-^)
そして、利用者さん、も、どんどん・・増えてます \(^o^)/ <(_ _)>
4月からは、ケアマネさんが2人も、さくらの仲間に
今井ちゃんが引き込んでしまいました・・(笑)
うちの、老人介護・障がい児・者に対する考え方に
共鳴しますって、共に頑張りましょって事でした~ (*^^)v
さぁ~、現在休止してる、居宅介護事業所も再開しま~っす \(^o^)/
そしたら・・何れ・・ヘルパーステイションを立ち上げて・・・・忙しな~(-_-;) (笑)
気合い入れなきゃね~ (^-^)、 そして・・・・
今晩はMILKの22周年のパーチイにも参加予定で~す( *^^)v
ほんと、ひまんなったら・・健康診断にいっとこ~かな~ ^_^; chichi

そして、利用者さん、も、どんどん・・増えてます \(^o^)/ <(_ _)>
4月からは、ケアマネさんが2人も、さくらの仲間に
今井ちゃんが引き込んでしまいました・・(笑)
うちの、老人介護・障がい児・者に対する考え方に
共鳴しますって、共に頑張りましょって事でした~ (*^^)v
さぁ~、現在休止してる、居宅介護事業所も再開しま~っす \(^o^)/
そしたら・・何れ・・ヘルパーステイションを立ち上げて・・・・忙しな~(-_-;) (笑)
気合い入れなきゃね~ (^-^)、 そして・・・・
今晩はMILKの22周年のパーチイにも参加予定で~す( *^^)v
ほんと、ひまんなったら・・健康診断にいっとこ~かな~ ^_^; chichi

2010年02月09日
順調・順調 (^^♪
順調です、全てが怖い位に順調です (*^_^*)
毎度の事ですが、何故か何時も、良い方向に転がって行きます(*^_^*)
こんな時こそ、気を引き締めなくちゃ~ね~(笑)
しかし!!マッ、それが出来ないのが、私なんですね~(笑) ^_^;
常に一日一生の思いで生きてますんで、
喜ぶ時は大いに喜び、チョ~気が大きくなりま~す(^-^)
落ち込む時は一寸、そして直ぐに立ち上がり、後に引きずらず
と言う、超~ポジティブなお気楽な性格、は年とっても変わりませんね~(笑)
この性格は、多分、死んでも治りません(笑)
ホント良い性格です、自画自賛で恐縮ですが、我ながら大好きです!\(^o^)/ chichi



毎度の事ですが、何故か何時も、良い方向に転がって行きます(*^_^*)
こんな時こそ、気を引き締めなくちゃ~ね~(笑)
しかし!!マッ、それが出来ないのが、私なんですね~(笑) ^_^;
常に一日一生の思いで生きてますんで、
喜ぶ時は大いに喜び、チョ~気が大きくなりま~す(^-^)
落ち込む時は一寸、そして直ぐに立ち上がり、後に引きずらず
と言う、超~ポジティブなお気楽な性格、は年とっても変わりませんね~(笑)
この性格は、多分、死んでも治りません(笑)
ホント良い性格です、自画自賛で恐縮ですが、我ながら大好きです!\(^o^)/ chichi



2010年02月01日
棟上げでした~(^^♪
今日は、雨でしたが、工事の完成に期限がありますんで ^_^;
雨の中、寒い中、でしたが、大工の皆様には頑張っていただきました<(_ _)>
4月の1日完成移転に向け、突貫工事でよろしくおねがいいたしま~す (^-^)
ところで、先週の土曜日は、デイサービス棟上げの前祝いを兼ねた管理者会議を・・・(笑)
何時もの聖地で、この日、デイの体験にご両親を連れて来て下さいました
ジャンボさん姉弟と偶然会って、一緒にやっちゃいました~。\(^o^)/
ジャンボさん、おね~さん、ゆっくり、あせらず、ぼちぼちとやって行きましょね~(^^♪
これからもよろしくお願いします。(*^_^*) chichi


雨の中、寒い中、でしたが、大工の皆様には頑張っていただきました<(_ _)>
4月の1日完成移転に向け、突貫工事でよろしくおねがいいたしま~す (^-^)
ところで、先週の土曜日は、デイサービス棟上げの前祝いを兼ねた管理者会議を・・・(笑)
何時もの聖地で、この日、デイの体験にご両親を連れて来て下さいました
ジャンボさん姉弟と偶然会って、一緒にやっちゃいました~。\(^o^)/
ジャンボさん、おね~さん、ゆっくり、あせらず、ぼちぼちとやって行きましょね~(^^♪
これからもよろしくお願いします。(*^_^*) chichi


2010年01月30日
工事、その3 (^^♪
デイサービスセンターの移転、新築工事も順調に進んでます (^-^)
なかなか、良い仕事が出来てますね~、
建築現場好きなんで、日に何度も監督に行ってます・・私はたのし~ですね~(笑)
来週は棟上げです、銀○との二回戦は (*^^)v はでしたんですが・・^_^;
一回戦を戦った、信金が、再戦を申し込んできました・・・(笑)
せっかく、ベーターさんとこに、去年から申し込んでた、レイのブツの
計画の打ち合わせが、また、返事延びてしまいました・・(ー_ー)!!
ベーターさん、スンマヘン、<(_ _)>
来週の再戦も、必ず勝利したいと、強ーく思っております・・(笑)
今日は、英気を養う為に、前祝いにいこーかな~(笑)\(^o^)/chichi




なかなか、良い仕事が出来てますね~、
建築現場好きなんで、日に何度も監督に行ってます・・私はたのし~ですね~(笑)
来週は棟上げです、銀○との二回戦は (*^^)v はでしたんですが・・^_^;
一回戦を戦った、信金が、再戦を申し込んできました・・・(笑)
せっかく、ベーターさんとこに、去年から申し込んでた、レイのブツの
計画の打ち合わせが、また、返事延びてしまいました・・(ー_ー)!!
ベーターさん、スンマヘン、<(_ _)>
来週の再戦も、必ず勝利したいと、強ーく思っております・・(笑)
今日は、英気を養う為に、前祝いにいこーかな~(笑)\(^o^)/chichi




2010年01月23日
移転工事その2 (*^^)v
先日、デイサービスの基礎工事が終了しました(*^^)v
何事も基礎が大事です、良い仕事していただきました <(_ _)>
さーっ 2月1日の棟上げに向けて、天気だけが心配です。(*^_^*)
chichi


何事も基礎が大事です、良い仕事していただきました <(_ _)>
さーっ 2月1日の棟上げに向けて、天気だけが心配です。(*^_^*)
chichi


2010年01月14日
さー!やるぞーっ ♪
一昨日は、デイサービスを新築移動するために
とっても、寒く風の強い中、地鎮祭をやりました (*^^)v
さ~、4月には新しく、デイサービスの利用者さんだけの、
施設として、新たにスタートし、養護学校の子ども達の
就労体験の実習の場にしようと思ってます (*^_^*)
またまた、お金ないのに、フライング気味のスタートでーす(笑)
まーっ、何時ものよーに何事も、実行と前進あるのみです・・・
さーっ!!今回も楽しんで、がんばりましょーかねー!\(^o^)/chichi


とっても、寒く風の強い中、地鎮祭をやりました (*^^)v
さ~、4月には新しく、デイサービスの利用者さんだけの、
施設として、新たにスタートし、養護学校の子ども達の
就労体験の実習の場にしようと思ってます (*^_^*)
またまた、お金ないのに、フライング気味のスタートでーす(笑)
まーっ、何時ものよーに何事も、実行と前進あるのみです・・・
さーっ!!今回も楽しんで、がんばりましょーかねー!\(^o^)/chichi


2010年01月12日
お世話になりました♪
一昨日の日曜日は、12日(月)デイサービスの新たな旅立ちの
工事の為、地鎮祭を行いますんで、現在その場所に停めていて
自力走行不可能なキャンピングカー、を別の駐車場に移す為に、
175師匠、師匠の友人のキミちゃん、RYO,アレックス、モイセスの
若手の元気いっぱいの力をお借りいたしました
いや~、師匠とキミちゃんが居なかったら・・・・無理でしたね~ ^_^;
ホント、お世話になりました~ありがとーございました<(_ _)>
デイサービスが完成し、石けん工房も完成した暁には・・・(笑)
夏までには、キャンピングカーを蘇生させ・・・多分(笑)
なんか、たのし~イベントやろえな~\(^o^)/
そん時はまた、力かしちょくれな~ <(_ _)> chichi


工事の為、地鎮祭を行いますんで、現在その場所に停めていて
自力走行不可能なキャンピングカー、を別の駐車場に移す為に、
175師匠、師匠の友人のキミちゃん、RYO,アレックス、モイセスの
若手の元気いっぱいの力をお借りいたしました
いや~、師匠とキミちゃんが居なかったら・・・・無理でしたね~ ^_^;
ホント、お世話になりました~ありがとーございました<(_ _)>
デイサービスが完成し、石けん工房も完成した暁には・・・(笑)
夏までには、キャンピングカーを蘇生させ・・・多分(笑)
なんか、たのし~イベントやろえな~\(^o^)/
そん時はまた、力かしちょくれな~ <(_ _)> chichi



2009年12月29日
餅つき大会 2 (^^♪
昨日は、YADOKARIの餅つき大会に引き続いての
デイサービスで、餅つき大会 2 を開催しました (^^♪
YADOKARIで、正月用の餅は、ついてもらってましたんですが <(_ _)>
それでも、10Kほど、臼でつきました、留学生を含めた若手と
昭和ひとケタの昔若手(笑)も頑張って、見事全て機械を使わずに
やりとげましたー <(_ _)> 従業員さんの、家族総出での
今日のデイは、新しい利用者さんと、担当のケアマネさん
が、見学を兼ねての参加でしたが、とっても気に行ってくださいました
さくら畑とデイの雰囲気がとっても素晴らしーって言ってもらって
来年からの通所をお願いされました <(_ _)>
主任イマイちゃんも、この半年間の苦労が報われたーって (^^♪
感激してました、ホント!よかった・よかった(*^_^*)
大分養護の中等部からも、ひと組の親子さんの参加がありました
とっても楽しそーに、餅つき大会にとけこんでました
来年は、デイサービスも新築し、新たな出発をします
養護の子供たちの就労の研修の場としての自信を深めた一日でした
そして、今晩は仕事納めのデイサービスの忘年会です
何時も何かにつけ、駆けつけてくれる、地元の「潮(うしお)鮨」さんでやります
デイのみんなー、思う存分食べち、呑んじょくれー (笑) \(^o^)/chichi




デイサービスで、餅つき大会 2 を開催しました (^^♪
YADOKARIで、正月用の餅は、ついてもらってましたんですが <(_ _)>
それでも、10Kほど、臼でつきました、留学生を含めた若手と
昭和ひとケタの昔若手(笑)も頑張って、見事全て機械を使わずに
やりとげましたー <(_ _)> 従業員さんの、家族総出での
今日のデイは、新しい利用者さんと、担当のケアマネさん
が、見学を兼ねての参加でしたが、とっても気に行ってくださいました
さくら畑とデイの雰囲気がとっても素晴らしーって言ってもらって
来年からの通所をお願いされました <(_ _)>
主任イマイちゃんも、この半年間の苦労が報われたーって (^^♪
感激してました、ホント!よかった・よかった(*^_^*)
大分養護の中等部からも、ひと組の親子さんの参加がありました
とっても楽しそーに、餅つき大会にとけこんでました
来年は、デイサービスも新築し、新たな出発をします
養護の子供たちの就労の研修の場としての自信を深めた一日でした
そして、今晩は仕事納めのデイサービスの忘年会です
何時も何かにつけ、駆けつけてくれる、地元の「潮(うしお)鮨」さんでやります
デイのみんなー、思う存分食べち、呑んじょくれー (笑) \(^o^)/chichi




2009年12月15日
ありがとねー(*^^)v ♪
昨日、175師匠が、デイサービスに、漬物にって、
175ファームの貴重な野菜を持ってきてくれました(*^^)v
白菜にあご落とし大根にカブです、 <(_ _)>
早速、うちのおやじを筆頭に昭和初期生まれの利用者さんが、
漬物の話で盛り上がってます、いいですねー (*^_^*)
師匠はうちのおやじに捕まって ^_^; 小一時間、話相手してたよーです・・(笑)
175師匠が来ると、畑好きの利用者さんの、テンションがあがります(笑)
聞き上手、話上手の175師匠!!年寄りの相手もなかなかなもんです、(*^_^*)
175師匠!! これからも、よろしくなー。\(^o^)/ chichi

175ファームの貴重な野菜を持ってきてくれました(*^^)v
白菜にあご落とし大根にカブです、 <(_ _)>
早速、うちのおやじを筆頭に昭和初期生まれの利用者さんが、
漬物の話で盛り上がってます、いいですねー (*^_^*)
師匠はうちのおやじに捕まって ^_^; 小一時間、話相手してたよーです・・(笑)
175師匠が来ると、畑好きの利用者さんの、テンションがあがります(笑)
聞き上手、話上手の175師匠!!年寄りの相手もなかなかなもんです、(*^_^*)
175師匠!! これからも、よろしくなー。\(^o^)/ chichi

2009年11月05日
達成!自給率100% ♪
昨日は、朝の冷え込みがウソのように、昼からは春の様な
ポカポカな一日でした、ちなみに、私らの28回めの結婚記念日でした(*^^)v
hahaちゃん、長い間ありがとーね、これからもよろしくーなー\(^o^)/
そしてさくら畑ではいろんな花が咲き、チョーチョも乱舞してました、
こんな中、さくら畑・広場の管理人(笑) (*^^)v
長ちゃん、と中ちゃんが、何時ものよーに作業してました <(_ _)>
好きこそものの上手なりって (^-^) ホント 畑も広場もイイー感じになってます(*^^)v
長ちゃん曰く、目指せ!!自給率100%だーって(笑) イイゾー、ガンバレー
夕方からは、デイサービス恒例月末の会議がありました、開業いらい半年で
今月から、何とか自力で従業員5人とパートさん2名の
給料が賄えるよーになりましたって!!、これこそ自給率100パーセントです!!(笑)
うれしーっねー!!良かった!よかった!よかったー!バンザーイ!!\(^o^)/
これで、Ⅲ型に向けての一つの柱が出来ました (*^_^*)
従業員のみなさん、ホントがんばっていただきました、ありがとーね<(_ _)>
でも、ボーナス出すには、もう、ふた頑張りです ^_^; すんまへん <(_ _)>
みなさーん頑張っちょくれなー、ほんと頼んますねーっ <(_ _)> by chichi




ポカポカな一日でした、ちなみに、私らの28回めの結婚記念日でした(*^^)v
hahaちゃん、長い間ありがとーね、これからもよろしくーなー\(^o^)/
そしてさくら畑ではいろんな花が咲き、チョーチョも乱舞してました、
こんな中、さくら畑・広場の管理人(笑) (*^^)v
長ちゃん、と中ちゃんが、何時ものよーに作業してました <(_ _)>
好きこそものの上手なりって (^-^) ホント 畑も広場もイイー感じになってます(*^^)v
長ちゃん曰く、目指せ!!自給率100%だーって(笑) イイゾー、ガンバレー
夕方からは、デイサービス恒例月末の会議がありました、開業いらい半年で
今月から、何とか自力で従業員5人とパートさん2名の
給料が賄えるよーになりましたって!!、これこそ自給率100パーセントです!!(笑)
うれしーっねー!!良かった!よかった!よかったー!バンザーイ!!\(^o^)/
これで、Ⅲ型に向けての一つの柱が出来ました (*^_^*)
従業員のみなさん、ホントがんばっていただきました、ありがとーね<(_ _)>
でも、ボーナス出すには、もう、ふた頑張りです ^_^; すんまへん <(_ _)>
みなさーん頑張っちょくれなー、ほんと頼んますねーっ <(_ _)> by chichi




2009年10月09日
ありがとございました ♪
昨日は、樋口了一さんの「ポストマンライブ」が「さくらデイサービス」で開催されました
ホントに、良いライブでした、台風って事もあり、当日まで開催が確実でなかったんで
無かった時の事考えて、あまり声掛けをしていませんでした ^_^;
まっ、デイサービスの利用者しか、確実な観客は居なかったんですが
流石樋口さん、熟女に超人気です (笑) 紅白あると!思いました!(^^)v
口コミで熟女が続々と集まってきました、もし無くっても良いやって <(_ _)>
タローちゃんの発案での樋口さんのライブ、ブログを通じての繋がりで
ラボ爺、タローちゃん、だいちゃん、ちぃさんとお母さん、しぜんさん、175師匠、
ゆかちゃん、175ママ、RYO、みなさんのご協力のお陰で
ホントに感動的な素晴らしいライブが盛況のうちに無事終了いたしました (^-^)
関係者の皆様ほんとにありがとうございました 、ホント良かったー!!<(_ _)>
これからも宜しくお願いいたします、\(^o^)/ by chichi




ホントに、良いライブでした、台風って事もあり、当日まで開催が確実でなかったんで
無かった時の事考えて、あまり声掛けをしていませんでした ^_^;
まっ、デイサービスの利用者しか、確実な観客は居なかったんですが
流石樋口さん、熟女に超人気です (笑) 紅白あると!思いました!(^^)v
口コミで熟女が続々と集まってきました、もし無くっても良いやって <(_ _)>
タローちゃんの発案での樋口さんのライブ、ブログを通じての繋がりで
ラボ爺、タローちゃん、だいちゃん、ちぃさんとお母さん、しぜんさん、175師匠、
ゆかちゃん、175ママ、RYO、みなさんのご協力のお陰で
ホントに感動的な素晴らしいライブが盛況のうちに無事終了いたしました (^-^)
関係者の皆様ほんとにありがとうございました 、ホント良かったー!!<(_ _)>
これからも宜しくお願いいたします、\(^o^)/ by chichi




2009年10月07日
樋口了一さくら畑ライブ♪
昨日は正八で沢山のブロガーさんと「第一回おつかれさんま会」で楽しかったですねー(^^)v
師匠幹事ごくろーさんです、これからも、みなさんよろしくおねがいしまーすっ <(_ _)>
ところで、5月タローちゃんの発案で「樋口了一さくら畑ライブ♪」をやろーって
カフェ銀次郎に皆で乗り込んで厚かましくも強引にお願いしたら
マーサーさんからテイチクの担当者にお話して頂き
日取りの確約はできないが実現しますと言ってくださいました♪・・
それがいよいよ、明日の11:00から「さくら畑で」やりますよーって \(^o^)/
台風のご機嫌しだいで、樋口さんのスケジュール次第なんですが
取り敢えず、今日今現在は実行するって事で計画してます
お時間のある方、無料ですんでどなたでもご自由にお出でくださーい (^^)v bychichi



師匠幹事ごくろーさんです、これからも、みなさんよろしくおねがいしまーすっ <(_ _)>
ところで、5月タローちゃんの発案で「樋口了一さくら畑ライブ♪」をやろーって
カフェ銀次郎に皆で乗り込んで厚かましくも強引にお願いしたら
マーサーさんからテイチクの担当者にお話して頂き
日取りの確約はできないが実現しますと言ってくださいました♪・・
それがいよいよ、明日の11:00から「さくら畑で」やりますよーって \(^o^)/
台風のご機嫌しだいで、樋口さんのスケジュール次第なんですが
取り敢えず、今日今現在は実行するって事で計画してます
お時間のある方、無料ですんでどなたでもご自由にお出でくださーい (^^)v bychichi
2009年09月12日
楽しみです ♪
来週の月曜日(14日)ジャン公ブロガーの「しぜんさん」 http://sizen.junglekouen.com/
が所属している、「竹中ほっと劇団」の公演がYADOKARIであります (^^)v
その日YADOKARIは午前中にベビーマッサッジがありますが
若いママとベビーちゃんと平均年齢70歳のコラボも
なんか、楽しーって事で、おんなじ日で開催する事としました
お暇な方は是非一緒に「ほっと」な気持ちになりましょー !\(^o^)/ by chichi
以下はしぜんさんのブログから引用しました、無断で (笑) m(__)m

さくらデイサービスYADOKARI公演までの最後の練習
台詞が上手く出てこなかった><;何時もの公演とは違う緊張が
今回の公演はブログで知り合った所での公演で
私らしくない緊張してるような・・・・平均年齢70歳の劇団で
演劇の題目は『きせさん』
私の役は・・・・・意地悪女
興味のある人は無料ですので是非見に来てください。
14日2時から公演です。
が所属している、「竹中ほっと劇団」の公演がYADOKARIであります (^^)v
その日YADOKARIは午前中にベビーマッサッジがありますが
若いママとベビーちゃんと平均年齢70歳のコラボも
なんか、楽しーって事で、おんなじ日で開催する事としました
お暇な方は是非一緒に「ほっと」な気持ちになりましょー !\(^o^)/ by chichi
以下はしぜんさんのブログから引用しました、無断で (笑) m(__)m

さくらデイサービスYADOKARI公演までの最後の練習
台詞が上手く出てこなかった><;何時もの公演とは違う緊張が
今回の公演はブログで知り合った所での公演で
私らしくない緊張してるような・・・・平均年齢70歳の劇団で
演劇の題目は『きせさん』
私の役は・・・・・意地悪女
興味のある人は無料ですので是非見に来てください。
14日2時から公演です。