2008年12月27日
サンタさんがキター byめぐみ
今年も、やっぱり、我が家で唯一サンタさんの存在を信じて疑わない
めぐチャンだけに、サンタさんがプレゼント持ってキター \(^o^)/よかったー(笑) 中身は めぐちゃんの大好きのカラオケです、タカラのハイカラです、待ちに待ったもんです ところが、曲のダウンロードが出来ません、クリスマスで売れすぎでHPのアクセス集中でパンクです、お客様対応の電話も一日中繋がりません
なんとなく、理由は想像出来ましたが、HPでも何の説明もありません、何のためのHPでしょうか、なんて不親切で心のない会社なんでしようか、二度とこの会社の物は買いたくなくなりました、そして、今日やっとダウンロード出来ました、楽しく何も無かったように楽しんでますが、苦情のメールの返事も心がこもってませんでしたが、めぐちゃんには、まっ、我慢をする訓練になって良かったって思うこととしました。

そして、めぐちゃんと私達夫婦に初めて貰った、ダニエル、ナディアからの手作りのクリスマスカードホントに心がこもっててあったかい気持ちになりました、メキシコ帰りの息子曰く、「メキシコの人は手作りのカードに手作りのプレゼントで、皆ツリーの下においとくんで、そんな高価で買ったおもちゃなんかじゃねーんでって」家内にのたまわったってたそうで、家内が「じゃー、カードと手作りのプレゼント持ってきたん」て返したそうです、やっぱり、メキシコの習慣っていうか、心情っていうか、なんかいいですねー、息子もメキシコでは普通にやってた事も日本に帰ると元の単なる若者に変身です、ダニエルの爪の垢を飲んでもらい、少し鍛えてもらいましょう、我が家を含め、日本のクリスマスとか年賀状とか、正月とか、手作り物作りの文化古き良き日本の文化は何処にいったんでしょうか、ラボ爺ちゃんの義父ちゃんの住んでる様な所とか、大正、昭和の初期の生まれの人にしか残ってない様に思えます、残念ながら私を含め周りにいる友人達にも受け継がれていない様に思います、これからは少し考え直そうと思いました、本気です(笑)また、今日ラボ爺ちゃんが書いてたブログで見た、素晴らしー、ほうきも拝見して、またまた、本当に考えさせられましたラボ爺ちゃんが後継ぎ宣言して(笑)かえりましたんで一先ず手作りほうきの未来は明るそうです。\(^o^)/


めぐチャンだけに、サンタさんがプレゼント持ってキター \(^o^)/よかったー(笑) 中身は めぐちゃんの大好きのカラオケです、タカラのハイカラです、待ちに待ったもんです ところが、曲のダウンロードが出来ません、クリスマスで売れすぎでHPのアクセス集中でパンクです、お客様対応の電話も一日中繋がりません
なんとなく、理由は想像出来ましたが、HPでも何の説明もありません、何のためのHPでしょうか、なんて不親切で心のない会社なんでしようか、二度とこの会社の物は買いたくなくなりました、そして、今日やっとダウンロード出来ました、楽しく何も無かったように楽しんでますが、苦情のメールの返事も心がこもってませんでしたが、めぐちゃんには、まっ、我慢をする訓練になって良かったって思うこととしました。

そして、めぐちゃんと私達夫婦に初めて貰った、ダニエル、ナディアからの手作りのクリスマスカードホントに心がこもっててあったかい気持ちになりました、メキシコ帰りの息子曰く、「メキシコの人は手作りのカードに手作りのプレゼントで、皆ツリーの下においとくんで、そんな高価で買ったおもちゃなんかじゃねーんでって」家内にのたまわったってたそうで、家内が「じゃー、カードと手作りのプレゼント持ってきたん」て返したそうです、やっぱり、メキシコの習慣っていうか、心情っていうか、なんかいいですねー、息子もメキシコでは普通にやってた事も日本に帰ると元の単なる若者に変身です、ダニエルの爪の垢を飲んでもらい、少し鍛えてもらいましょう、我が家を含め、日本のクリスマスとか年賀状とか、正月とか、手作り物作りの文化古き良き日本の文化は何処にいったんでしょうか、ラボ爺ちゃんの義父ちゃんの住んでる様な所とか、大正、昭和の初期の生まれの人にしか残ってない様に思えます、残念ながら私を含め周りにいる友人達にも受け継がれていない様に思います、これからは少し考え直そうと思いました、本気です(笑)また、今日ラボ爺ちゃんが書いてたブログで見た、素晴らしー、ほうきも拝見して、またまた、本当に考えさせられましたラボ爺ちゃんが後継ぎ宣言して(笑)かえりましたんで一先ず手作りほうきの未来は明るそうです。\(^o^)/


Posted by さくら親児会 at 00:56│Comments(2)
│余談・戯言・遊び事
この記事へのコメント
CHICHIちゃま
おはよぅス♪
あらためてコメントすることもないのですが・・・・・
ナディア,ダニエル,ハイカラで舶来の顔ですが,
心はとても和風というか,やさしい気持ちが溢れていますよね。
今の日本人が,イチバン忘れているものかもしれません。
おはよぅス♪
あらためてコメントすることもないのですが・・・・・
ナディア,ダニエル,ハイカラで舶来の顔ですが,
心はとても和風というか,やさしい気持ちが溢れていますよね。
今の日本人が,イチバン忘れているものかもしれません。
Posted by ラボ爺 at 2008年12月27日 08:20
ほんと、ほんと、もう20人ほどのメキシコ人と付き合ってますが、全員そんな感じなんです、日本で20年育ってメキシコで40年ちかく生活してるダニエル達の日本語の先生で我先輩ミヤイさんは年に一度帰ってきた度に日本のニュースで子殺し親殺し夫婦間の殺人があるんで「日本はどうなってるんじゃー」って何時も怒って帰っていきます、メキシコは昔の貧乏な時代の古き良き日本って感じです、やはり、お金至上主義が人間を変えていくように思えます、お金で買えない物を来年は今年以上に共に追求していきしょう 。 by chichi
Posted by さくら親児会 at 2008年12月27日 08:49