2009年02月19日
☆ビザの延長☆
色紙は先般オヤパラでご一緒した住職から頂いたものです♪
ところで,
留学生の面倒を見るchichiちゃまからの相談を受け当たってみました。
http://www.oitaplaza.jp/japanese/
↓国際交流プラザHPより抜粋
国際交流プラザでの無料法律相談は2009年2月21日(土)です。
相談会は毎月第3土曜日に開催します。
・日時:毎月第3土曜日 13:00-16:00
*プラザ休館日でも実施します。
・場所:iichiko総合文化センター地下1階 国際交流プラザ内
・相談員:伊藤精行政書士
・費用:無料
・相談内容:主として法律相談ですが、それ以外の内容でもお困りの場合はご来館ください。
また、相談内容が外にもれることはありません。
・対応言語:日本語・英語
*それ以外の言語については、通訳ボランティアを手配しますので、
相談日の2日前までに国際交流プラザまでご連絡ください。ただし、
手配できない場合もあります。
お知り合いの外国籍の方がトラブルや悩みを抱えている場合には、
その方にぜひお伝えください。
外国の方とのかかわりの中でお悩みの方の相談も受け付けます。
また、同種の外国籍住民の方のための法律相談会は、毎月第1日曜日に
大分市のコンパルホールでも、行政書士の伊藤精氏、社会保険労務士の西村慶治氏が
中心となって開催されています。
こちらもご利用ください(*ただし、1月・5月は開催しません)。
ダニエル!?土曜日いっしょに行きましょう♪
by ラボ爺
Posted by さくら親児会 at 18:36│Comments(1)
│カレーとタコス
この記事へのコメント
ラボ爺ちゃん
お疲れさまです、
大変いい情報ありがとうございます、
早速ミリアムに教えてあげたいと思います、
by chichi
お疲れさまです、
大変いい情報ありがとうございます、
早速ミリアムに教えてあげたいと思います、
by chichi
Posted by さくら親児会 at 2009年02月20日 00:04