2009年03月05日

8日は『自給想(じきゅうそう)大会♪』

8日は『自給想(じきゅうそう)大会♪』  8日は『自給想(じきゅうそう)大会♪』

8日の日曜日は自給想大会♪

命の大切さ・大地の恵みに感謝するって考えてみたり・・・・
農業の大切さや自給自足を体感し考え想う機会を計画してみました♪

お天気が良ければ,175師匠の指導により素人園芸場にジャガイモを植えます♪
ルッコラも植えるのかなぁ~!?師匠♪

WWOOFな青少年も
あぶない中年も
婚活の男女も
もちろん,留学生も障害者も高齢者も暇つぶしも
さまざまな個性ある老若男女大歓迎ですよ♪

もし雨なら,みんなで自給について想いを巡らせるひとときにしましょう♪

8日は『自給想(じきゅうそう)大会♪』☆ダニエルくんお得意のメキシカンタコス

8日は『自給想(じきゅうそう)大会♪』☆スチッタくんお得意のスリランカカレー

8日は『自給想(じきゅうそう)大会♪』☆175ママちゃまお得意の手料理が楽しめますよ♪

ちなみに,ダニエルのタコスとスチッタのカレーは毎週日曜日
175ママの料理は未定ですが,平日の昼間にカフェでオープンする予定です♪

親児会の仲間には

山や河川から竹を切り出し,竹炭を焼く炭焼き名人や竹炊飯体験
ミミズを取り,竹で釣り竿を作り,川で魚釣りや川遊びの名人
絵の達人,写真の名人,囲碁の名人,せっけん名人,
畑での収穫体験や漬物作り,コンニャク作り,
冒険教育のスペシャリスト,秘密基地作り名人
英語,スペイン語,シンハラ語の留学生 

多彩な人が集う就楽支援の集落づくりが夢であり目的として活動しています♪

Byラボ爺



同じカテゴリー(親児会)の記事画像
遅くなりましたが・・(*_*;
明けましておめでとうございます。
倉庫完成しました。(^^♪
米収穫しましたー。(^O^)/
田植え終了(^O^)/
GH工事開始(^O^)/
同じカテゴリー(親児会)の記事
 遅くなりましたが・・(*_*; (2025-03-16 15:17)
 明けましておめでとうございます。 (2024-01-05 09:48)
 倉庫完成しました。(^^♪ (2023-08-06 16:15)
 米収穫しましたー。(^O^)/ (2022-11-15 09:55)
 田植え終了(^O^)/ (2022-06-16 08:53)
 GH工事開始(^O^)/ (2022-03-12 09:04)

Posted by さくら親児会 at 20:43│Comments(4)親児会
この記事へのコメント
お疲れ様です~
いつもお世話になっています。
ありがとう~~
Posted by すっちーすっちー at 2009年03月06日 01:06
◆すっちー

美味いカレー 頼みますよ!!!
明るく,楽しみましょう♪
Posted by ラボ爺 at 2009年03月06日 13:27
オヤパラ新年会で、代表様とご縁をいただき、8日のイベントのお知らせいただきました。何時から何時までやってますか?
乳飲み子がいるため、途中参加になると思いますが、駆けつけたいと思います。皆様是非、仲良くしてやってくださいませ。
Posted by ca37 at 2009年03月06日 14:59
◆ca37さま

どもども♪
コメントありがとうございます。
ブログハンドルネームをラボ爺と称して記事を書いております。
また,chichiちゃまも記事を書いておりますが,
日曜日お会いできるようでしたらご紹介します。

オヤパラではオカリナの即興、堪能させて頂きました。
こどもたちとのアートでの支援活動も敬意を抱きます。

日曜日は10時ごろから16時ごろの予定ですが,
お時間あるようでしたら,無理の無いところで
お立ち寄り頂ければ幸いです。

場所等不明であれば,小生の携帯を鳴らしてください。
ご案内致します。
Posted by ラボ爺 at 2009年03月06日 17:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。