2009年03月19日
やるぞーOH♪
きました♪、きました♪、 とれました♪、とれました♪ (^_-)-☆
待ちに待ってた、介護事業者の指定、さくら親児会最初の事業半年かけてやっととりました
よかった、よかった (*^_^*) サー4月からヤルデー \(^o^)/

昨日、前祝いやったんで、早く届きました(笑)、うれしー♪
23日に出るって内々には言われてたんだけどねーホントによかった
みなさーん、詳細はおいおいブログでもUPしますねー ( ^。^ )y-.。o○ by chichi
こゆーい、(笑)皆さんと正八で前祝い すんまへん、これがよかったんだなあー 多分 ありがとー

待ちに待ってた、介護事業者の指定、さくら親児会最初の事業半年かけてやっととりました
よかった、よかった (*^_^*) サー4月からヤルデー \(^o^)/

昨日、前祝いやったんで、早く届きました(笑)、うれしー♪
23日に出るって内々には言われてたんだけどねーホントによかった
みなさーん、詳細はおいおいブログでもUPしますねー ( ^。^ )y-.。o○ by chichi
こゆーい、(笑)皆さんと正八で前祝い すんまへん、これがよかったんだなあー 多分 ありがとー

Posted by さくら親児会 at 00:26│Comments(8)
│親児会
この記事へのコメント
おめでとうございます
事業の成功をお祈りします
皆様のバイタリティには勇気づけられます
僕もこのまま定年カウントダウンしても
その後が無いなあと、何かやらねばと思っています
事業の成功をお祈りします
皆様のバイタリティには勇気づけられます
僕もこのまま定年カウントダウンしても
その後が無いなあと、何かやらねばと思っています
Posted by ワタナベ なしか
at 2009年03月19日 02:42

はじめまして。
おめでとうございマース。
おめでとうございマース。
Posted by shim at 2009年03月19日 05:53
ワタナベなしかさん、shimさん
ありがとうございます、 (*^_^*)
知的障がい児の卒業してからの居場所づくり、生きがいづくり
行政だのみでは、限度がありますし、やりたい事も
できませんので、この事業を足掛かりに、石鹸シャンプーづくり、
無農薬野菜づくり、それを利用したカフェ、それに、芝生づくり
留学生の語学教室といろいろな人との繋がりで現在進行形です
、A型開設にむけ頑張って行きたいと思いますんで、見守っていて下さい、
機会がございましたら、是非参加して、
ご協力もお願いいたします m(__)m chichi
ありがとうございます、 (*^_^*)
知的障がい児の卒業してからの居場所づくり、生きがいづくり
行政だのみでは、限度がありますし、やりたい事も
できませんので、この事業を足掛かりに、石鹸シャンプーづくり、
無農薬野菜づくり、それを利用したカフェ、それに、芝生づくり
留学生の語学教室といろいろな人との繋がりで現在進行形です
、A型開設にむけ頑張って行きたいと思いますんで、見守っていて下さい、
機会がございましたら、是非参加して、
ご協力もお願いいたします m(__)m chichi
Posted by さくら親児会 at 2009年03月19日 08:49
おめでとうございます。
A型を目指すんですね。すごいなあ。
フレーフレー。
A型を目指すんですね。すごいなあ。
フレーフレー。
Posted by とりこ at 2009年03月19日 17:10
明るく♪楽しく♪面白く♪
酔っ払いの介護施設も併設しますかねぇ~♪
あれ以来,ノドが痛くてガラガラ声で~ス。。。
酔っ払いの介護施設も併設しますかねぇ~♪
あれ以来,ノドが痛くてガラガラ声で~ス。。。
Posted by ラボ爺 at 2009年03月19日 18:21
グッドニュースですね♪
オメデトウゴザイマス。
こりゃ 春から 縁起がよござんす。
オメデトウゴザイマス。
こりゃ 春から 縁起がよござんす。
Posted by sakapa
at 2009年03月19日 18:57

Oh おめでとうございます
ちょっとづつ覚悟の実践に励むほぐしやです
ちょっとずつ顔出します。
ちょっとづつ覚悟の実践に励むほぐしやです
ちょっとずつ顔出します。
Posted by ほぐしやのぶさん
at 2009年03月19日 19:17

とりこさん、ラボ爺ちゃん、sakapaさん、のぶさん
4月から、やります、素人なんで、こわいもんなしです、(笑)
楽しく、がんばりますんで、ご協力よろしくーです m( __ )m ( ^_- )-☆ chichi
4月から、やります、素人なんで、こわいもんなしです、(笑)
楽しく、がんばりますんで、ご協力よろしくーです m( __ )m ( ^_- )-☆ chichi
Posted by さくら親児会 at 2009年03月20日 09:23