2009年04月03日
大地と女性のチカラ♪
日本の食料自給率39%!
その7割が65歳以上が支えるという実態だそうです。
175ちゃんにがんばってもらわねば!!!
その事態に都会育ちの元コギャルで桐山 三智子さんという
女性がNHKラジオ朝の番組でお話していました。
桐山さんは、群馬県片品村で、訪れた若者たちに、
村での生活体験をさせる活動をしています。
自身も都会生まれの都会育ち。都会での生活に疲れ、
偶然出会った村での生活で生気を取り戻したそうです。
その女性のブログも面白く拝読しましたのでご紹介します。
片品生活塾 主宰 桐山 三智子さん
日常ー日々の暮らしこそ大切だ!と、突然都会を離れ田舎暮らしを始めた元コギャルの日記。
http://goodmatherproject.blog59.fc2.com/
番組は
NHKラジオの 『ラジオビタミン』
http://www.nhk.or.jp/vitamin/index2.html
Byラボ爺
Posted by さくら親児会 at 09:53│Comments(4)
│余談・戯言・遊び事
この記事へのコメント
まぁわが国では食糧の自給よりも道路を作ったり、落せないハエを叩くためのハエタタキに膨大な銭を使いたがる国ですから・・・
Posted by ペーター
at 2009年04月03日 19:44

少子化にも手を打たない
食料は外国から買わされるだけ
まー、手はつかんちゅうヤツですな
あれだけ、(すべてとは言わないけど)外国の食料の危険性が
表に出たのに、日本人は落ち着いちょる
誰かが言うように、そういう意味で教養の無い日本人が増えちょるんで
ぞっとします
この子は、コギャルといっても、元々賢いDNAを持っていたと思います
派遣切りに遭って、農家が仕事を与えても、殆ど行かない
そんな国にしてしまったのは、自民党であり、それを選んできた自民党
今こそ選挙で変えるべき
食料は外国から買わされるだけ
まー、手はつかんちゅうヤツですな
あれだけ、(すべてとは言わないけど)外国の食料の危険性が
表に出たのに、日本人は落ち着いちょる
誰かが言うように、そういう意味で教養の無い日本人が増えちょるんで
ぞっとします
この子は、コギャルといっても、元々賢いDNAを持っていたと思います
派遣切りに遭って、農家が仕事を与えても、殆ど行かない
そんな国にしてしまったのは、自民党であり、それを選んできた自民党
今こそ選挙で変えるべき
Posted by ワタナベ なしか
at 2009年04月04日 08:39

◆ペーター さま
まいど♪まいど♪
お上の沙汰をボヤくときりがありませんよね。
175ちゃんや,紹介した女性のように,自分でできることをやっていくっていき方はすばらしい事だと思います。
10年後の農業従事者の平均年齢を想像したら,ゾッとしますよね。
まいど♪まいど♪
お上の沙汰をボヤくときりがありませんよね。
175ちゃんや,紹介した女性のように,自分でできることをやっていくっていき方はすばらしい事だと思います。
10年後の農業従事者の平均年齢を想像したら,ゾッとしますよね。
Posted by ラボ爺 at 2009年04月04日 17:10
◆ワタナベ なしか さま
わたしはわたしにできることするだけです。
家族や縁ある方々と心やさしく,美味しいものを食べれるように
する事が,次代への責務だと思います。
プラス思考で自給率アップを考えていけたらいいなぁ~ と思います。
わたしはわたしにできることするだけです。
家族や縁ある方々と心やさしく,美味しいものを食べれるように
する事が,次代への責務だと思います。
プラス思考で自給率アップを考えていけたらいいなぁ~ と思います。
Posted by ラボ爺 at 2009年04月04日 17:18