2009年05月17日

昭和の先輩は元気だなー♪

朝早くに175ママのチチ上が軽トラで、YADOKARIの柵作りの為、材料の木材を積んで、
カフェへ、娘の為に大きな丸太も一人で積み込んだらしく感動もんです、 m(__)m
昭和の先輩は元気だなー♪
175師匠も大ハンマーで杭打ちです、RYOも挑戦しましたが、なかなか打ちこめません(笑)
175師匠!、RYOの男としての体力づくりお願いしましーす。m(__)m
昭和の先輩は元気だなー♪
昼からは、ウミガメの来るきれいな海岸を中心に地域おこしをやっている、
NPO福祉コミュニティKOUZAKIのいなお先輩から、法人の総会にラボ爺ちゃんと招待され2人で出席、今年からは会員にさせていただきました、(^_-)-☆そして、総会の中でさくら親児会とデイサービスの宣伝をさせていただきました、ほんとに有難うございました、m(__)m
こうざき地区の昭和の先輩達はホントに元気で明るく、地域の為、地域に住む、
皆さんの為に1年中いろいろな活動を自主的にやってます、
その全てを、ホントに楽しんでやってます、素晴らしい\(^o^)/
勉強になります、人生の手本となります、感動しました これからも宜しくーm(__)m \(^o^ )/

是非みなさん、7月中旬に、こうざき海岸の海開きがあります、今年は進入路も広くなり、駐車場も
広くなりますんで、是非、お立ちよりくださーい 高橋会長も元気でした。  (^。^ )y-.。o○  by chichi
昭和の先輩は元気だなー♪
佐賀関テレビも取材にきてました、そして日曜の午後なのに70名もの会員さんが出席してとても盛況でした。(*^_^*)
昭和の先輩は元気だなー♪


同じカテゴリー(余談・戯言・遊び事)の記事画像
今年も、宜しく(*^^)v
大したもんだ!
夏休みーっ!♪
心配だ~っなー!^_^;
全知Pをマナボー!(*^^)v
良い眺めだね~(*^^)v
同じカテゴリー(余談・戯言・遊び事)の記事
 今年も、宜しく(*^^)v (2011-01-11 00:18)
 大したもんだ! (2010-10-21 22:37)
 夏休みーっ!♪ (2010-08-18 09:13)
 心配だ~っなー!^_^; (2010-08-09 09:16)
 全知Pをマナボー!(*^^)v (2010-06-29 07:57)
 良い眺めだね~(*^^)v (2010-06-21 22:59)

Posted by さくら親児会 at 22:54│Comments(0)余談・戯言・遊び事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。