2009年05月21日

デイサービスの敷地を芝生へ

芝記事担当の中ちゃんで~す♪

ここは芝生化へ向けての出発点ともいうべきさくら親児会のデイサービスセンター正面の敷地です。

最初の方はこんなに草ボーボーでした。
デイサービスの敷地を芝生へ

ここに芝生を植えようと計画しているため、雑草はもちろん駆除します。
除草剤は使いません(たぶん…)。鍬のみで作業します。
毎日仕事の昼休み時間に抜け出して30分間草むしりに励んでいます。
500㎡を予定しているので、まだまだです…。
デイサービスの敷地を芝生へ
雑草って繁殖力がありますね。草取った最初の方にはもう雑草が生えています。
あはは…。笑っている場合ではないですね。

毎日たった30分の作業ですが、微妙に疲れがたまっているように感じます。
年取ったせいでしょうか?
でもそんな疲れなんて関係ありません。
ここが秋には緑のジュータンに生まれ変わるのが、ただ楽しみなだけなんです。

By 中ちゃん


同じカテゴリー(芝生のこと)の記事画像
順調・順調! (^^♪
隣の芝生は・・^_^;
芝生ってイイネ~♪
芝生開き
いっぱい使ってください!
芝生はたのしー♪
同じカテゴリー(芝生のこと)の記事
 順調・順調! (^^♪ (2010-07-09 22:06)
 隣の芝生は・・^_^; (2010-07-05 07:50)
 芝生ってイイネ~♪ (2009-12-24 00:23)
 芝生開き (2009-11-19 06:22)
 いっぱい使ってください! (2009-11-17 06:23)
 芝生はたのしー♪ (2009-11-13 08:08)

Posted by さくら親児会 at 05:42│Comments(0)芝生のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。