2009年05月29日

海部の王の遺跡 ♪

探しものをしてたら、懐かしい写真がありました
12~13年前に道路が出来る前のさくら畑のまわりの風景です
当時かなり話題になった、海部の遺跡です、かなり重要で、大きな役所跡だそうです
弥生時代?は多分ここで海部の王が大分全土を統治してたって言う説明を聞かされました 
国指定の遺跡にって国に申し込んだだけど、ワールドカップの為の道路で工事をいそぐのと
うちが既に役所の中心部に建っていて再現不可能って事で却下されました(汗)、
すんまへん 指定されてたら・・・・ (;一_一)
そんなこんなで、現在のさくら親児会デイサービスとさくら畑の今があるってことですねー
人生にはいろんな事があるもんです。 (^。^)y-.。o○ bychichi
海部の王の遺跡 ♪


今見ると、こげん、山ん中、田んぼん中によ~建てたもんです。(笑)


同じカテゴリー(余談・戯言・遊び事)の記事画像
今年も、宜しく(*^^)v
大したもんだ!
夏休みーっ!♪
心配だ~っなー!^_^;
全知Pをマナボー!(*^^)v
良い眺めだね~(*^^)v
同じカテゴリー(余談・戯言・遊び事)の記事
 今年も、宜しく(*^^)v (2011-01-11 00:18)
 大したもんだ! (2010-10-21 22:37)
 夏休みーっ!♪ (2010-08-18 09:13)
 心配だ~っなー!^_^; (2010-08-09 09:16)
 全知Pをマナボー!(*^^)v (2010-06-29 07:57)
 良い眺めだね~(*^^)v (2010-06-21 22:59)

Posted by さくら親児会 at 10:02│Comments(0)余談・戯言・遊び事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。