2009年07月10日

雑草がすごい…

現在のさくら広場の状態です。
とにかく奥半分の雑草がすごいです。
もう緑のじゅうたんになっています。
雑草がすごい…

これで本当に芝生が育つの?とちょっと不安を感じていますが、今はただ信じるのみです。
よく見ると雑草の中の芝生の苗から、しっかりとほふく茎が複数伸びています。
見えますか?う~ん…。
雑草がすごい…

ここで芝生が育ってくれたら、どのような環境でも芝生の育成ができるということの実証になりますよね。

さー、雑草が勝つか芝生が勝つか競争です。
                              by中ちゃん


同じカテゴリー(芝生のこと)の記事画像
順調・順調! (^^♪
隣の芝生は・・^_^;
芝生ってイイネ~♪
芝生開き
いっぱい使ってください!
芝生はたのしー♪
同じカテゴリー(芝生のこと)の記事
 順調・順調! (^^♪ (2010-07-09 22:06)
 隣の芝生は・・^_^; (2010-07-05 07:50)
 芝生ってイイネ~♪ (2009-12-24 00:23)
 芝生開き (2009-11-19 06:22)
 いっぱい使ってください! (2009-11-17 06:23)
 芝生はたのしー♪ (2009-11-13 08:08)

Posted by さくら親児会 at 04:04│Comments(2)芝生のこと
この記事へのコメント
雑草が勝つかティフトンが勝つか心配だそうですがご安心下さい。週1-2回の芝刈りをまめに続ければ必ずやティフトが勝ちます。

いわゆる雑草がゼロになることはないでしょうがそれでも草取りをしないで、芝刈りをして下さい。
Posted by Kiwias at 2010年09月06日 18:05
Kiwiasさん
コメントありがとうございます
頑張って芝刈りやりたいと思います。<(_ _)>
Posted by chichi at 2010年09月06日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。