2009年08月20日
馬場商会さん、ありがとう!
昨日、仕事をはやく終わらせ、自宅近くにある馬場商会という会社に芝刈り機の刃の研磨の仕方を習いに行ってきました。
馬場商会は県内のゴルフ場などへの芝刈り機の販売・レンタルを行っている会社です。
いやいや今まで、そのような会社が自宅近くにあるとは知りませんでした。
早速伺い、おいちゃん(作業員の方)に研磨方法を習うことに。
おいちゃんいわく「こんな手動の芝刈り機の研磨をするのは初めてや」としながらも、一生懸命ノウハウを教えてくれました。おいちゃん、ありがとう!

20分ほどの研磨でしたが、まったく切れなかった新聞紙が「スパっ」と切れた瞬間は、ただただ感動でした。
やっぱり、なんにしてもメンテは重要だ、ということをつくづく感じさせられましたね。
最後に馬場社長さんに料金のことを伺うと「そんなん、いいよ」と無料でいいとのことでした。
一生懸命やってくれたおいちゃんや、はじめてという研磨の講習(?)を許可してもらった馬場社長への感謝の気持ちとして支払いたかったのですが…。
馬場社長、ありがとう!
なにかありましたら、またお世話になりますね!
これで不具合を恐れることなく、芝刈りをすることができます。
早速、今日の昼休みはさくら広場の芝刈りです。
今、本当にさくら広場は「う~ん」といった感じです。
草を刈っても刈っても伸びるのは雑草。
こんな感じで、芝生の姿を見つけることが難しいです。

雑草の主たるものはこの「オヒシバ」です。
一年生イネ科の雑草でどこにでも生息繁殖するつわものです。
10月まで生育するというから頭が下がります…。

今、さくら広場は歩行型草刈り機を導入して刈っていますが、今日からは手押し芝刈り機も助っ人としてやっていきますよ!
とにかく、今は草刈、肥料、水やりだけですね。
結果は必ず付いてくると信じています。
by中ちゃん
馬場商会は県内のゴルフ場などへの芝刈り機の販売・レンタルを行っている会社です。
いやいや今まで、そのような会社が自宅近くにあるとは知りませんでした。
早速伺い、おいちゃん(作業員の方)に研磨方法を習うことに。
おいちゃんいわく「こんな手動の芝刈り機の研磨をするのは初めてや」としながらも、一生懸命ノウハウを教えてくれました。おいちゃん、ありがとう!

20分ほどの研磨でしたが、まったく切れなかった新聞紙が「スパっ」と切れた瞬間は、ただただ感動でした。
やっぱり、なんにしてもメンテは重要だ、ということをつくづく感じさせられましたね。
最後に馬場社長さんに料金のことを伺うと「そんなん、いいよ」と無料でいいとのことでした。
一生懸命やってくれたおいちゃんや、はじめてという研磨の講習(?)を許可してもらった馬場社長への感謝の気持ちとして支払いたかったのですが…。
馬場社長、ありがとう!
なにかありましたら、またお世話になりますね!
これで不具合を恐れることなく、芝刈りをすることができます。
早速、今日の昼休みはさくら広場の芝刈りです。
今、本当にさくら広場は「う~ん」といった感じです。
草を刈っても刈っても伸びるのは雑草。
こんな感じで、芝生の姿を見つけることが難しいです。

雑草の主たるものはこの「オヒシバ」です。
一年生イネ科の雑草でどこにでも生息繁殖するつわものです。
10月まで生育するというから頭が下がります…。

今、さくら広場は歩行型草刈り機を導入して刈っていますが、今日からは手押し芝刈り機も助っ人としてやっていきますよ!
とにかく、今は草刈、肥料、水やりだけですね。
結果は必ず付いてくると信じています。
by中ちゃん
Posted by さくら親児会 at 05:13│Comments(0)
│芝生のこと