2009年09月15日
ありがとうございました ♪
昨日は、しぜんさんが所属している、「竹中ほっと劇団」の「きせさん」の公演が
さくら親児会デイサービスの利用者さんとベビーマッサージの親子ちゃんの為に
YADOKARIでありました、かなり本格的なものでした、素晴らしかったです\(^o^)/
以前しぜんさんのブログに厚かましくもお願いしたら、
快く「いいでー」の言葉に「たのんまーすー」で実現 (笑) <(_ _)>
平均年齢70歳の竹中の皆さんの地域力、神崎の稲生さんもいつもの
神崎のNPOのお仲間さんと観劇に来てくださいました、 (^^)v
みなさん、感激して、来年の神崎公民館での公演を予約していただきました。m(__)m
竹中も神崎もこの年代の先輩方の地域力!良いですねー!行動力も、すごい!!
ボランティア精神も素晴らしー!!、ホント見習う事ばかりです!
これからも「ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします」m(__)m
by chichi

さくら親児会デイサービスの利用者さんとベビーマッサージの親子ちゃんの為に
YADOKARIでありました、かなり本格的なものでした、素晴らしかったです\(^o^)/
以前しぜんさんのブログに厚かましくもお願いしたら、
快く「いいでー」の言葉に「たのんまーすー」で実現 (笑) <(_ _)>
平均年齢70歳の竹中の皆さんの地域力、神崎の稲生さんもいつもの
神崎のNPOのお仲間さんと観劇に来てくださいました、 (^^)v
みなさん、感激して、来年の神崎公民館での公演を予約していただきました。m(__)m
竹中も神崎もこの年代の先輩方の地域力!良いですねー!行動力も、すごい!!
ボランティア精神も素晴らしー!!、ホント見習う事ばかりです!
これからも「ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします」m(__)m
by chichi


Posted by さくら親児会 at 08:31│Comments(2)
│親児会
この記事へのコメント
高齢、過疎が進む中
自分たちが楽しめ、そのうえで他の人たちを
楽しませることが出来たらいいな~と
劇団員はみんな思っています。
今回の公演でそんな姿が見えたなら嬉しいこと
題目はほかにもありますので
機会があればまた見てください。
自分たちが楽しめ、そのうえで他の人たちを
楽しませることが出来たらいいな~と
劇団員はみんな思っています。
今回の公演でそんな姿が見えたなら嬉しいこと
題目はほかにもありますので
機会があればまた見てください。
Posted by しぜん at 2009年09月15日 10:48
しぜんさん
おつかれさまでした(^^)v
そして、劇団員の皆様
大変お世話になりました,
これからも宜しくお願いいたします\(^o^)/
そして、是非、是非・・年に一度の定期公演
ご検討宜しくお願いいたします。<(_ _)> chichi
おつかれさまでした(^^)v
そして、劇団員の皆様
大変お世話になりました,
これからも宜しくお願いいたします\(^o^)/
そして、是非、是非・・年に一度の定期公演
ご検討宜しくお願いいたします。<(_ _)> chichi
Posted by さくら親児会 at 2009年09月15日 23:26