2009年10月12日
お世話になりました♪
昨日は大変忙しー!一日でした \(^o^)/
朝は、はよーから、ライオンズで大在最大のお祭り「大在ワッショイ」の
屋台出店の準備とから揚げの調理と販売、それに献血のボランティア
16時に大成功に終わって、直ぐに、電車に乗って別府へ
10年ぶりの、専門学校の同窓会へ、大学卒業してからの
入学だったんで、現役の学生とは8才違い、それでも
100人位いた同級生の中では上はもう3人いましたねー(笑)
しかし、今回の出席者の中では一番の年寄でした ^_^;
学校から、長野先生が出席今の学校の現状は、一学年に生徒が17人ですと ^_^;
このままだと、大分に技工士はいなくなるだろーって心配してましたが ^_^;
現役の技工士の出席者からは、よーっしどんどん、いなくなれって皆喜んでました (笑)
幹事の楠橋くんお疲れさんでした、そしてホントにありがとーございました。<(_ _)>
一次会が終わって、二次会へ近くて評判のいいところ予約してますんで是非って
行ってみると、見覚えのあるビル、ここですってことで・・・
見覚えのあるお顔が、長老って事で若手からつがれ続けて(笑)
久し振りにかなり酔っぱらってしまいました ^_^;
みんな、これに懲りずにまたよんでなー (笑) \(^o^)/
マスター、スタッフの皆さん大変お世話になりました。<(_ _)>





朝は、はよーから、ライオンズで大在最大のお祭り「大在ワッショイ」の
屋台出店の準備とから揚げの調理と販売、それに献血のボランティア
16時に大成功に終わって、直ぐに、電車に乗って別府へ
10年ぶりの、専門学校の同窓会へ、大学卒業してからの
入学だったんで、現役の学生とは8才違い、それでも
100人位いた同級生の中では上はもう3人いましたねー(笑)
しかし、今回の出席者の中では一番の年寄でした ^_^;
学校から、長野先生が出席今の学校の現状は、一学年に生徒が17人ですと ^_^;
このままだと、大分に技工士はいなくなるだろーって心配してましたが ^_^;
現役の技工士の出席者からは、よーっしどんどん、いなくなれって皆喜んでました (笑)
幹事の楠橋くんお疲れさんでした、そしてホントにありがとーございました。<(_ _)>
一次会が終わって、二次会へ近くて評判のいいところ予約してますんで是非って
行ってみると、見覚えのあるビル、ここですってことで・・・
見覚えのあるお顔が、長老って事で若手からつがれ続けて(笑)
久し振りにかなり酔っぱらってしまいました ^_^;
みんな、これに懲りずにまたよんでなー (笑) \(^o^)/
マスター、スタッフの皆さん大変お世話になりました。<(_ _)>





Posted by さくら親児会 at 22:58│Comments(2)
│余談・戯言・遊び事
この記事へのコメント
こんばんは
同級会では楽しい時間を過ごす事が出来て良かったです。
ためになる話、考え方、考えrさせられました。
それに色んな活動頭が下がります。
突然ですが、この前言ってた安全で美味しい米作りを
している飲み友達に新米を貰ったので、明日持って行きます。
畜産農家で「ぼけ」と言う肥料の研究をしてて肥やしに籾殻、ひじき他
入れて肥料を作りこの肥料だけで作ってます。
除草剤は現在少しは使っているそうです。
何時ごろ行けるかは分かりませんので、自宅に着いたら電話
して見ます。(居ない場合は分かるところに置いときます。)
是非また楽しくためになるお話したいです。
同級会では楽しい時間を過ごす事が出来て良かったです。
ためになる話、考え方、考えrさせられました。
それに色んな活動頭が下がります。
突然ですが、この前言ってた安全で美味しい米作りを
している飲み友達に新米を貰ったので、明日持って行きます。
畜産農家で「ぼけ」と言う肥料の研究をしてて肥やしに籾殻、ひじき他
入れて肥料を作りこの肥料だけで作ってます。
除草剤は現在少しは使っているそうです。
何時ごろ行けるかは分かりませんので、自宅に着いたら電話
して見ます。(居ない場合は分かるところに置いときます。)
是非また楽しくためになるお話したいです。
Posted by ヒロシ(後藤浩) at 2009年10月23日 18:12
ひろしちゃん
お疲れっす(^^)v
明日ごめん、大分市P連の
大会で福岡です、<(_ _)>
この間の、アパートのい1Fで
YADOKARIってカフェを後輩の
嫁さん姉妹がやってますんで
是非そこによって、話してみてよ(^^)v
旦那が無農薬有機の野菜を作ってるよ
ハーレーも趣味で、話合うと思うよー(^^)v
また、時間あったら遊びにおいでよー
まっちょんでー \(^o^)/ chichi
お疲れっす(^^)v
明日ごめん、大分市P連の
大会で福岡です、<(_ _)>
この間の、アパートのい1Fで
YADOKARIってカフェを後輩の
嫁さん姉妹がやってますんで
是非そこによって、話してみてよ(^^)v
旦那が無農薬有機の野菜を作ってるよ
ハーレーも趣味で、話合うと思うよー(^^)v
また、時間あったら遊びにおいでよー
まっちょんでー \(^o^)/ chichi
Posted by さくら親児会 at 2009年10月23日 20:33