2009年11月25日

農業は大変だねー^_^;!

先日、スーパーで売ってました、温州みかん、ヤスーッ!! (;一_一)
安すぎです!!小売の段階でこの値段です、市場では100円?・・・^_^;
これを収穫するのにどれだけの時間が・・・わざわざ、市場に運んで・・
挙句に・・・・ しかも、誰も見向きもしません・・・・多過ぎです・・ ^_^;

また、昨日、新聞では、カボスの表年で生産量も多く供給過多の上
この大不況で業務用を中心に需要が低迷・・・、
その結果大分カボスの値段も暴落・・だそーです ^_^;

しかし、夜のTVニュースでは、大分の農産物の人気銘柄にひかれ
県の熱心で、親切な取組で、大分県の農業に企業が続々進出・・・
国東には、ある企業が28haの農地に、カボスを植えて、
2年後には、ン十トンの収穫が出来るそーです・・・^_^;
順調に行けば、これからもっと増やしていきたい・・・・・ですと・・^_^;
こつこつ、大分カボスの普及と名前を売る為に頑張って、
ここまでしてきた個人の農家は・・・どーなるんでしょかねー・・(;一_一)

やはり、日本農業ただ生産するだけではだめですねー
自分で売る、また、付加価値を付けて売る
そして、自分の意志で値段を決めて、売る、そして、売れる!!(笑)
これが、出来なきゃー・・・これから、農業で生活するのは大変です!!

175師匠と考えてる、175ファームでの農業のやり方でしか
障がい児・者の農業参入は難しいなって、
昨日あらためて感じましたねー \(^o^)/

175師匠、これからも宜しく、たのんますよー!! <(_ _)>

農業は大変だねー^_^;!
農業は大変だねー^_^;!













同じカテゴリー(余談・戯言・遊び事)の記事画像
今年も、宜しく(*^^)v
大したもんだ!
夏休みーっ!♪
心配だ~っなー!^_^;
全知Pをマナボー!(*^^)v
良い眺めだね~(*^^)v
同じカテゴリー(余談・戯言・遊び事)の記事
 今年も、宜しく(*^^)v (2011-01-11 00:18)
 大したもんだ! (2010-10-21 22:37)
 夏休みーっ!♪ (2010-08-18 09:13)
 心配だ~っなー!^_^; (2010-08-09 09:16)
 全知Pをマナボー!(*^^)v (2010-06-29 07:57)
 良い眺めだね~(*^^)v (2010-06-21 22:59)

Posted by さくら親児会 at 08:23│Comments(4)余談・戯言・遊び事
この記事へのコメント
こんばんは
親父が突然変異の種の少ないカボスの枝を見つけ
かんきつ試験場に持って行き、10年ほど掛かり間違いなく
種が少ないと特許が取れ苗だけは 独占で売るようになりました。
一時期の様には苗は出なくなりましたが、町内、日出の畑には
かなりの種無しが育ってます。
カボスの普及のために貯蔵庫(5度にしてます)作り
年明けまでグリーンのまま出荷出来るように貯蔵してます。
貯蔵しても値段的には赤字です。
すべてが出荷出来なく痛む物もあり値段も余り変わらずです。
カボスの普及のため親父のこだわりです。
旬のサンマを出荷してる所と契約しててサンマの箱には
親父のカボスが入ってます。
あと居酒屋、ラーメン店(カボスラーメン有るそうです。)
ふる里便、などなど出してますが、
もっと開拓して行かないと 農協に出すだけではダメですねー。
私も早く親父に栽培方法習わないといけないですね。

カボスはまだまだ沢山なってます。
来年のため木から取った方が良いのですが、まだそのままです。
カボス収穫ツアーに来ませんか、取り放題ですよ。
おにぎり、味噌汁(お袋自家製味噌)付きでどうですか?
Posted by ヒロシ at 2009年11月26日 21:34
ヒロシちゃん
おつかれっす(^^)v
種なしカボスのほーが絶対いいのに
ホテル、旅館、料亭でもあんまし、見ないなー^_^;
市場でも、見ないしねー (;一_一)
種なしカボス何処で売りよんのかな?(笑)

俺の先輩も、ホテル、旅館を湯布院、別府で
幾つもやってるし、流通業界にも顔広んで
ヒロシちゃんがカボスやるよーになったら、紹介するんで
営業に行ったらイイワー (*^^)v

ホント、おやじさん、元気なうちに
技術、まなんだほーが良いみたいだね (*^^)v

カボス狩りツアー、175師匠とYADOKARI
に話してみよっかなー(笑)

また、遊びにおいでーなー\(^o^)/ chichi
Posted by さくら親児会 at 2009年11月27日 08:27
年末まで取れずにあると思うので、時間が取れれば連絡下さい。
平日でもカボス畑案内しますよ。

遅くなりましたが、志村祭盛況で良かったですね。
新聞にも出てました。
最近合同新聞大分地区の所読む様になりました。
遊びに行きます。
Posted by ヒロシ at 2009年11月27日 21:22
ヒロシちゃん
おつかれっす(^^)v
そーだよー(*^_^*)
狭い大分、皆で
楽しくー繋がっていこーえー\(^o^)/
遊びにおいでー(*^^)v chichi
Posted by さくら親児会 at 2009年11月28日 01:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。