2010年01月01日

勝負の年です (*^^)v

みなさーん新年 あけまして おめでとうございます \(^o^)/
今年は、「さくら親児会」の真の活動の元年となる年となりそーです。
否、成さねばなりません!!(笑)

障がいを持つ子を持つ親なら誰でもが持つ共通の最終の願い

「親亡き後も、我が子が、活き活きと、心豊かに、
楽しく、充実した日々を地域の中で心優しい人達と過ごす事が出来、
そして、その生涯を幸福の中で全うして欲しい」


この願い、さくら親児会が、おやじの視点からの事業で、今年一年活動して
取りあえず、さくら親児会が今までに無かったような作業所を立ち上げ
他の眠ってる、「おやじ達」の指針となっていこーと思ってます (^^♪

既に、さくら親児会デイサービスセンターは何とか一人立ち出来そーです、
新たに、一月から工事にかかり、4月新規開所に向け新たな一歩を踏み出します
そして、5月からは公設市場内にある石けん工房を
新規にアンテナショップ件さくら親児会カフェの様な情報交換の場として、
来年の三型開設に向けて改装予定です、石けん工房は隣にショップを借りて
新たに独立し石けん工場と販売の基点とする予定です (*^^)v
175ファミリーとも、畑を使っての新たな事業も着々と進んでます・・多分 (笑) (*^_^*)

しかし、まだまだ、何時ものよーに、私の頭の中での、計算です、
それも何時もの様に暗算です (*^^)v (笑)

しかし、これが!何時も実現するんですよねー、いやーホント、するんですねー(笑)
その為には、常に実行あるのみ、取りあえず、決めて進む・
そして進む・進む・・・・何があっても前進・止まらないんです (笑)
その上、前しか見ません、常に「一日一生」の強ーい思いです (*^^)v

有言実行です!!さくら親児会のみなさーん、取りあえず
新年会をして、みーんなで、楽しく呑んで・呑んで・呑んで・・・(^^♪
アツーく・・語り合いましょー (笑)\(^o^)/
                                            chichi
勝負の年です (*^^)v
勝負の年です (*^^)v
勝負の年です (*^^)v
勝負の年です (*^^)v



同じカテゴリー(親児会)の記事画像
遅くなりましたが・・(*_*;
明けましておめでとうございます。
倉庫完成しました。(^^♪
米収穫しましたー。(^O^)/
田植え終了(^O^)/
GH工事開始(^O^)/
同じカテゴリー(親児会)の記事
 遅くなりましたが・・(*_*; (2025-03-16 15:17)
 明けましておめでとうございます。 (2024-01-05 09:48)
 倉庫完成しました。(^^♪ (2023-08-06 16:15)
 米収穫しましたー。(^O^)/ (2022-11-15 09:55)
 田植え終了(^O^)/ (2022-06-16 08:53)
 GH工事開始(^O^)/ (2022-03-12 09:04)

Posted by さくら親児会 at 12:21│Comments(6)親児会
この記事へのコメント
今年は忙しい年になりそうですね

お体気をつけて頑張ってください。
Posted by しぜん at 2010年01月01日 22:53
そーなんです!しぜんさんやる気満々です(*^^)v
しかし・・・年なんで・・・^_^; (笑)

無理せずがんばります (*^^)v 

今年も宜しくお願いいたします \(^o^)/  chichi
Posted by さくら親児会さくら親児会 at 2010年01月01日 23:59
あけましておめでとうございます。
がんばれ~皆さん
陰ながら声援をおくりま~す。
Posted by にかわにかわ at 2010年01月02日 01:24
あけましておめでとうございます
今年は僕も新展開に踏み出す予定です、
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by sakapasakapa at 2010年01月02日 09:48
にかわさん
あけましておめでとうございます(*^^)v
コメント、声援ありがとうございます 
これからも、宜しくお願いいたします<(_ _)> chichi
Posted by さくら親児会 at 2010年01月02日 10:11
sakapaさん
あけましておめでとうございます
お互いにがんばりましょう\(^o^)/
今年もよろしくお願いいたします <(_ _)> chichi
Posted by さくら親児会 at 2010年01月02日 10:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。