2010年06月06日
いい出会いでした~!③ (*^^)v
先週はホント強行スケジュールでした、4日に九地Pの福岡大会が
昼前に終わり、14時に大分に到着予定が中津付近で列車の人身事故があり、
2時間遅れで大分到着したんで、15時30分開始の大分県高P連の懇親会
の為都町のホテルの温泉とサウナで汗を流し、そのまま、会場に行きました
流石普通高校のPTAなんで、先生もP保護者の方も面識ある方一人も
いませんでした~^_^; 、なんか、何時になく気おくれしたし、出欠も取らないし
一寸疲れてたし、次ん日は仕事の付き合いの湯布院一泊のゴルフコンペで
朝はえ~しなー、始まる前に出て「庄八」で一杯のんで、ハヨ~帰ろうかなって
一瞬考えたんですが、まっ、のんべ~なんで(笑)一杯位呑んで、
一寸腹も空いてたし会費も勿体ないって事で、残る事といたしました(笑) (^-^)
いや~これがなかなか良い出会いを生む事となりましたんですね~
私は、円卓のテーブルに三つ空いてた椅子の真ん中に座ってたら
後ろで、「先生3つあいちょん席ね~なー・・ここに2つあいちょんけん
しょうがね~けん、別れち座ろかな~」っち大けん声ん奥さんが
「ココ良いですかって」って事で、私の両隣に、ごっちいPTA会長と
声ん大き~副会長が別れて座る事になりました、(笑)
また、こん女性副会長が明るいし声はおっきいし、物怖じしない性格で、
円卓テーブルに座ってた6人の男性を取り仕切ってました・・・・(笑)
話が弾んで、私がメキシコ行ってる息子とメキシコ人の話すると、
こん2人は由布高校のPTAの会長と副会長で、
生徒が減ると廃校の危機にある由布高校が人気回復の為、来年観光コースが
出来る予定で、韓国、中国、英語などを話す外国人と直接会える事が出来たら
子ども達もやる気でるし、友達になったら語学もハヨ~身に付くんじゃねーかなって
私も、あらっ、こりゃー!!sakura先生、メキシコん留学生、うちん
韓国、中国ん短期留学生為にも、おもしり~事が出来そうに思ったんで
会長さん、私ら、さくら親児会と交流せんかえ~って提案したら、
「そりゃ~いいわ~、会長あんた、ちゃんと連絡先きいちょきええ~」(笑)っち
声んおっきい副会長さんも、おお乗り気でした、(*^^)v
sakura先生が言いよった、廃校になった庄内ん小学校ん話も、「それゃ~○○病院の
○○ちゃんに、いわ~いいわ~っ」ち言いよりました~ (*^^)v まえん晩一緒に呑んだ
庄内支援学校んPTA会長、副会長も「帰っち、聞いてみちゃんけんな~」っち約束(笑)
してくれましたんで、sakura先生ん話も一寸進みそうで、何か良い出会いの多かった
忙し~かったけど、実り多いい一週間でした~。
みなさ~ん!これからよろしくお願いいたしま~っす。\(^o^)/ chichi
校長先生もなかなか、お茶目で気さくな方でした(*^^)v

昼前に終わり、14時に大分に到着予定が中津付近で列車の人身事故があり、
2時間遅れで大分到着したんで、15時30分開始の大分県高P連の懇親会
の為都町のホテルの温泉とサウナで汗を流し、そのまま、会場に行きました
流石普通高校のPTAなんで、先生もP保護者の方も面識ある方一人も
いませんでした~^_^; 、なんか、何時になく気おくれしたし、出欠も取らないし
一寸疲れてたし、次ん日は仕事の付き合いの湯布院一泊のゴルフコンペで
朝はえ~しなー、始まる前に出て「庄八」で一杯のんで、ハヨ~帰ろうかなって
一瞬考えたんですが、まっ、のんべ~なんで(笑)一杯位呑んで、
一寸腹も空いてたし会費も勿体ないって事で、残る事といたしました(笑) (^-^)
いや~これがなかなか良い出会いを生む事となりましたんですね~
私は、円卓のテーブルに三つ空いてた椅子の真ん中に座ってたら
後ろで、「先生3つあいちょん席ね~なー・・ここに2つあいちょんけん
しょうがね~けん、別れち座ろかな~」っち大けん声ん奥さんが
「ココ良いですかって」って事で、私の両隣に、ごっちいPTA会長と
声ん大き~副会長が別れて座る事になりました、(笑)
また、こん女性副会長が明るいし声はおっきいし、物怖じしない性格で、
円卓テーブルに座ってた6人の男性を取り仕切ってました・・・・(笑)
話が弾んで、私がメキシコ行ってる息子とメキシコ人の話すると、
こん2人は由布高校のPTAの会長と副会長で、
生徒が減ると廃校の危機にある由布高校が人気回復の為、来年観光コースが
出来る予定で、韓国、中国、英語などを話す外国人と直接会える事が出来たら
子ども達もやる気でるし、友達になったら語学もハヨ~身に付くんじゃねーかなって
私も、あらっ、こりゃー!!sakura先生、メキシコん留学生、うちん
韓国、中国ん短期留学生為にも、おもしり~事が出来そうに思ったんで
会長さん、私ら、さくら親児会と交流せんかえ~って提案したら、
「そりゃ~いいわ~、会長あんた、ちゃんと連絡先きいちょきええ~」(笑)っち
声んおっきい副会長さんも、おお乗り気でした、(*^^)v
sakura先生が言いよった、廃校になった庄内ん小学校ん話も、「それゃ~○○病院の
○○ちゃんに、いわ~いいわ~っ」ち言いよりました~ (*^^)v まえん晩一緒に呑んだ
庄内支援学校んPTA会長、副会長も「帰っち、聞いてみちゃんけんな~」っち約束(笑)
してくれましたんで、sakura先生ん話も一寸進みそうで、何か良い出会いの多かった
忙し~かったけど、実り多いい一週間でした~。
みなさ~ん!これからよろしくお願いいたしま~っす。\(^o^)/ chichi
校長先生もなかなか、お茶目で気さくな方でした(*^^)v

Posted by さくら親児会 at 23:32│Comments(0)
│親児会