2010年09月13日
感動・感動・感動ーっ!!
昨日はkazさんから、お誘いうけてた、マインドグッドさんが主催する
石川県の特別支援学校の教員の山元加津子さんの講演会に行ってきました。
いや~、ホント良かったですね、久し振りに感動の涙・涙・涙・・・でした
まさか、泣く事になるなんて・・・ハンカチ忘れてしまい・・・大変でした(笑)
この感動を皆にって事で、本にCDにDVDにって買いあさり・・
取りあえずYADOKARIに置いて身内洗脳し(笑)お客さんにも紹介してもらい
県内の支援学校の会長にも今度の会長会で紹介し・・
わが校では、研修部長に研修会で使ってもらい
何時の日か1/4の奇跡の映画の上映会やってみたいですね~・・ホント (*^^)v
ジュン君のお父さんも出先の福岡から高速ぶっ飛ばして帰って来たって事で
最後の30分だったけど、取りあえずkazさんと、山元先生と鶴原さんと
名刺交換これからの繋がり約束してました。
またまた、いろんな人が繋がって子ども達の未来になんか楽し~事が
出来そ~で、いや~ほんと楽しみですね~。\(^o^)/
kazさん、マインドグッドの皆様本日は大変お疲れ様でした
山元先生のお話を聞く機会を与えて頂き、その上直接ご紹介していただき、
本当にありがとうございました <(_ _)>
そして、これからも宜しくお願いいたします。 \(^o^)/ chichi
かっこちゃんが綴る宮プー日記
http://miyapunikki.dtiblog.com/
宮ぷーとかっこちゃんのドキュメント映画の予告篇
http://www.youtube.com/watch?v=llXHN-XjJlA
「おはなしノート」を紹介するページ
「おはなしだいすき」
~あなたの想いが知りたいです~
http://ohanashi-daisuki.com/story/index.html


石川県の特別支援学校の教員の山元加津子さんの講演会に行ってきました。
いや~、ホント良かったですね、久し振りに感動の涙・涙・涙・・・でした
まさか、泣く事になるなんて・・・ハンカチ忘れてしまい・・・大変でした(笑)
この感動を皆にって事で、本にCDにDVDにって買いあさり・・
取りあえずYADOKARIに置いて身内洗脳し(笑)お客さんにも紹介してもらい
県内の支援学校の会長にも今度の会長会で紹介し・・
わが校では、研修部長に研修会で使ってもらい
何時の日か1/4の奇跡の映画の上映会やってみたいですね~・・ホント (*^^)v
ジュン君のお父さんも出先の福岡から高速ぶっ飛ばして帰って来たって事で
最後の30分だったけど、取りあえずkazさんと、山元先生と鶴原さんと
名刺交換これからの繋がり約束してました。
またまた、いろんな人が繋がって子ども達の未来になんか楽し~事が
出来そ~で、いや~ほんと楽しみですね~。\(^o^)/
kazさん、マインドグッドの皆様本日は大変お疲れ様でした
山元先生のお話を聞く機会を与えて頂き、その上直接ご紹介していただき、
本当にありがとうございました <(_ _)>
そして、これからも宜しくお願いいたします。 \(^o^)/ chichi
かっこちゃんが綴る宮プー日記
http://miyapunikki.dtiblog.com/
宮ぷーとかっこちゃんのドキュメント映画の予告篇
http://www.youtube.com/watch?v=llXHN-XjJlA
「おはなしノート」を紹介するページ
「おはなしだいすき」
~あなたの想いが知りたいです~
http://ohanashi-daisuki.com/story/index.html


Posted by さくら親児会 at 00:17│Comments(8)
│親児会
この記事へのコメント
おはようございます
昨日は、講演会、最後の部分しか聞けなくて残念でした。
しかし、たくさんの方々と知り合えたことが、大変よかったと思います。
これからも、たくさんの出会いを、大切にしたいと思います。
ジュン君も、来年で、佐伯支援学校を、卒業です、今後のことが一番気になりますが、chichiさんの話がとても参考になりますし、今後の私の道しるべになるように思います、今後もよろしくお願いいたします。
昨日は、講演会、最後の部分しか聞けなくて残念でした。
しかし、たくさんの方々と知り合えたことが、大変よかったと思います。
これからも、たくさんの出会いを、大切にしたいと思います。
ジュン君も、来年で、佐伯支援学校を、卒業です、今後のことが一番気になりますが、chichiさんの話がとても参考になりますし、今後の私の道しるべになるように思います、今後もよろしくお願いいたします。
Posted by ジュン君のお父さん at 2010年09月13日 06:48
ジュン君のお父さん
お疲れさんです(*^^)v
昨日は送っていただいて
ありがとうございました<(_ _)>
こちらこそ、よろしくお願いいたします。\(^o^)/
chichi
お疲れさんです(*^^)v
昨日は送っていただいて
ありがとうございました<(_ _)>
こちらこそ、よろしくお願いいたします。\(^o^)/
chichi
Posted by さくら親児会
at 2010年09月13日 06:57

chichiさん
昨日はたくさんの良い出会いをいただきありがとうございました。
「1/4の奇跡」の上映会実現出来ます様にマインドグッドさんに変わり、
今後ともお力をいただければ幸いです。
いろいろなご意見をいただき勉強に成りました、
ジュン君のお父さんにもよろしくお伝えください !!
昨日はたくさんの良い出会いをいただきありがとうございました。
「1/4の奇跡」の上映会実現出来ます様にマインドグッドさんに変わり、
今後ともお力をいただければ幸いです。
いろいろなご意見をいただき勉強に成りました、
ジュン君のお父さんにもよろしくお伝えください !!
Posted by Kaz
at 2010年09月13日 20:47

kazさん
出会いの場作っていただいて
ありがとーございました <(_ _)>
やっぱ、一人じゃ~出来る事限られますからね~
これからも、よろしくおねがいします。
出会いの場作っていただいて
ありがとーございました <(_ _)>
やっぱ、一人じゃ~出来る事限られますからね~
これからも、よろしくおねがいします。
Posted by chichi at 2010年09月14日 07:36
こんにちは!
先ほど、先日の講演会の資料をみたら、宮ぷーこころの架け橋プロジェクトが、紹介されていました、その中をみたら、宮ぷーが病に倒れて、言葉を話せなくなったのを、助けたのが、國學院大学の柴田保之教授だったんです。まさに、chichiさんの言うように、繋がりとは、凄いですね。
映画上映会の時は、また呼びましょうかね。
先ほど、先日の講演会の資料をみたら、宮ぷーこころの架け橋プロジェクトが、紹介されていました、その中をみたら、宮ぷーが病に倒れて、言葉を話せなくなったのを、助けたのが、國學院大学の柴田保之教授だったんです。まさに、chichiさんの言うように、繋がりとは、凄いですね。
映画上映会の時は、また呼びましょうかね。
Posted by ジュン君のお父さん at 2010年09月14日 15:24
ジュン君のお父さんお疲れっすっ(*^^)v
イヤ~ホント、世の中せまいですね~
皆で繋がって楽しく子ども達の為
活動していきましょ~\(^o^)/
柴田先生また会いたいですね~。
イヤ~ホント、世の中せまいですね~
皆で繋がって楽しく子ども達の為
活動していきましょ~\(^o^)/
柴田先生また会いたいですね~。
Posted by chichi at 2010年09月15日 09:14
chichi~
さくら親児会の皆さん、
ご無沙汰しています。
お元気でしょうか?
先月、スリランカに帰って来ました。
9月10日スリランカで、日本語学校の開校式でした。
名前は、別府日本語学校です。
スリランカに遊びに行って、学校も見てきてくださ~い。
さくら親児会の皆さんの、いろんな形の応援があったからこそ、
私はここまで来ることができたと思います。
ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
さくら親児会の皆さん、
ご無沙汰しています。
お元気でしょうか?
先月、スリランカに帰って来ました。
9月10日スリランカで、日本語学校の開校式でした。
名前は、別府日本語学校です。
スリランカに遊びに行って、学校も見てきてくださ~い。
さくら親児会の皆さんの、いろんな形の応援があったからこそ、
私はここまで来ることができたと思います。
ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
Posted by すっちー
at 2010年10月13日 18:34

すっちー!!お疲れっす(*^^)v
頑張ってるね~、応援してるよ~\(^o^)/
また、遊びにお出でよ~
せまい大分、繋がりはおおいいほど
次に来るスリランカの人の助けになるんだよ~!!
ほんと、また一度遊びにおいでな~。\(^o^)/
頑張ってるね~、応援してるよ~\(^o^)/
また、遊びにお出でよ~
せまい大分、繋がりはおおいいほど
次に来るスリランカの人の助けになるんだよ~!!
ほんと、また一度遊びにおいでな~。\(^o^)/
Posted by chichi at 2010年10月13日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |