2010年11月06日

さー楽しみですね~ ♪

先月の28日(金)に県の職員の方と熊本から平川さん、ご夫婦が
お見えになり、大分支援学校の冬芝の種まきをしました (*^^)v
今年植えなおした、芝は順調に校庭一面を埋め尽くしましたが・・・
校庭はPTAなど学校行事の折には駐車場として使用する為・・
いたる所に窪みがあり・・芝がある為に却って見えないので危険です・・・
その為冬芝を播くのも大事ですが、砂でその窪みを埋める作業も兼ねて
やりました・・・^_^; 最初手伝いは要りませんって事でPTAの皆さんに
これる人だけで良いって事で・・・動員かけて無かったんで・・・・
当日は私と役員の方数名の参加でした・・・・が
そこは、他の支援学校で経験済みの平川さん・・・
今回の砂はトラックの荷台に乗ってまいてみましょ~って・・・(笑)
運転手さんも気持良く(笑)引き受けてくださり・・ (*^^)v
11トン車の荷台に4人で乗って、やってみたら・・・これが大成功だったようで・・・・
他の支援学校の作業よりかなり早く終わる事ができました \(^o^)/
みなさん、お疲れ様でした!!
お陰様で、この冬も緑の芝生の校庭で子ども達が活動できます!!
ありがとうございました。  <(_ _)>

さー楽しみですね~ ♪


さー楽しみですね~ ♪


さー楽しみですね~ ♪



同じカテゴリー(親児会)の記事画像
遅くなりましたが・・(*_*;
明けましておめでとうございます。
倉庫完成しました。(^^♪
米収穫しましたー。(^O^)/
田植え終了(^O^)/
GH工事開始(^O^)/
同じカテゴリー(親児会)の記事
 遅くなりましたが・・(*_*; (2025-03-16 15:17)
 明けましておめでとうございます。 (2024-01-05 09:48)
 倉庫完成しました。(^^♪ (2023-08-06 16:15)
 米収穫しましたー。(^O^)/ (2022-11-15 09:55)
 田植え終了(^O^)/ (2022-06-16 08:53)
 GH工事開始(^O^)/ (2022-03-12 09:04)

Posted by さくら親児会 at 09:10│Comments(0)親児会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。