2012年10月29日
お疲れさんでした(*^^)v
27(土)28(日)と「手をつなぐ育成会」の第61回全国大会が
竜馬の故郷高知県で盛大に開催されました~。\(^o^)/
私は今回初参加でしたが、 いや~ホントに盛大な大会でした。
改めて、「手をつなぐ育成会」の団結力を確認いたしました。
また、今回の大会では、分科会で全知P連の前徳島県会長の発表があると言う事で、
私は参加したかったんですが・・何せ下っ端の理事なもんで・・(笑)
大分から参加の一行の日程に従っての参加でしたんで残念でしたが間に合いませんでした・・
懇親会には事務局の勘違いもあり遅刻しましたが、何とか参加する事ができました。
しかし、すごい数の会員さんの中、奇跡に近い確率で直ぐに前徳島県会長を発見
近づくと、なんと中四国のドン(笑)愛媛県連会長に前和歌山県会長
それに、何故か今期の全知P連の内藤会長もいました。
いや~ホントに久し振りに全知P連の皆さんにお会いでき、
全知P連の絆を確かめる楽しい懇親会になりました。
じゃ~2次会にって事で、ドンが誰かに電話・・・なんと!前滋賀県会長であり
滋賀県全国大会実行委員長&現全知P連防災会長?も懇親会に参加してた模様
中四国のドンの案内で高知の名物を堪能しょ~って事で居酒屋で近況の
報告やら・・・何やかやと話が弾みました。内藤会長も途中から参加し
これからの、全知P連のあり方や、障がい児・者の未来の話やら夢やら・・・
全知P連を卒業した後は、手をつなぐ育成でも繋がって行こうって事で、盛り上がりましたね~。
ところで、来年は大分県は別府市で育成会の全国大会が開催されま~す。
来年の再会を約束して、夜遅く(笑) みなさんとお別れしました。
ところが、今朝の全大会、これまた凄い数の参加者の中、玄関で
前実行委員長に会い、一階は満席で2階にお上がり下さいとの事で
大分の皆さんと2階に行くとなんと、隣には中四国のドン、目の前を
和歌山ちゃん、後ろには真也ママ・・・なんとも、全知Pの強い絆を感じた一日でした。(笑)




竜馬の故郷高知県で盛大に開催されました~。\(^o^)/
私は今回初参加でしたが、 いや~ホントに盛大な大会でした。
改めて、「手をつなぐ育成会」の団結力を確認いたしました。
また、今回の大会では、分科会で全知P連の前徳島県会長の発表があると言う事で、
私は参加したかったんですが・・何せ下っ端の理事なもんで・・(笑)
大分から参加の一行の日程に従っての参加でしたんで残念でしたが間に合いませんでした・・
懇親会には事務局の勘違いもあり遅刻しましたが、何とか参加する事ができました。
しかし、すごい数の会員さんの中、奇跡に近い確率で直ぐに前徳島県会長を発見
近づくと、なんと中四国のドン(笑)愛媛県連会長に前和歌山県会長
それに、何故か今期の全知P連の内藤会長もいました。
いや~ホントに久し振りに全知P連の皆さんにお会いでき、
全知P連の絆を確かめる楽しい懇親会になりました。
じゃ~2次会にって事で、ドンが誰かに電話・・・なんと!前滋賀県会長であり
滋賀県全国大会実行委員長&現全知P連防災会長?も懇親会に参加してた模様
中四国のドンの案内で高知の名物を堪能しょ~って事で居酒屋で近況の
報告やら・・・何やかやと話が弾みました。内藤会長も途中から参加し
これからの、全知P連のあり方や、障がい児・者の未来の話やら夢やら・・・
全知P連を卒業した後は、手をつなぐ育成でも繋がって行こうって事で、盛り上がりましたね~。
ところで、来年は大分県は別府市で育成会の全国大会が開催されま~す。
来年の再会を約束して、夜遅く(笑) みなさんとお別れしました。
ところが、今朝の全大会、これまた凄い数の参加者の中、玄関で
前実行委員長に会い、一階は満席で2階にお上がり下さいとの事で
大分の皆さんと2階に行くとなんと、隣には中四国のドン、目の前を
和歌山ちゃん、後ろには真也ママ・・・なんとも、全知Pの強い絆を感じた一日でした。(笑)




Posted by さくら親児会 at 00:19│Comments(4)
│親児会
この記事へのコメント
高知県は私の生まれた所
親戚中、土佐弁なので通訳OKですよ
って、必要ないか~(笑)

親戚中、土佐弁なので通訳OKですよ

って、必要ないか~(笑)
Posted by おとみ at 2012年10月29日 11:42
おとみさん
お疲れ様でーす。
来年は、別府ですんで、
2次回以降を道案内・・(笑) お願いしま~す。
chichi
お疲れ様でーす。
来年は、別府ですんで、
2次回以降を道案内・・(笑) お願いしま~す。
chichi
Posted by sakuraoyajikaia at 2012年10月29日 16:55
「手をつなぐ育成会」の第61回全国大会
お疲れさまでした。楽しい思い出がまた一つ増えましたね。
そして、全知P連を卒業した後も、手をつなぐ育成でも繋がっている事が本当に嬉しい事ですね。
まるで、同窓会に参加した気分でした。
来年、大分県別府市で育成会の全国大会開催!!
また、皆さんで集まりたいですね~(^◇^)~♪
お疲れさまでした。楽しい思い出がまた一つ増えましたね。
そして、全知P連を卒業した後も、手をつなぐ育成でも繋がっている事が本当に嬉しい事ですね。
まるで、同窓会に参加した気分でした。
来年、大分県別府市で育成会の全国大会開催!!
また、皆さんで集まりたいですね~(^◇^)~♪
Posted by 真也ママ at 2012年11月03日 00:19
真也ママさん
お疲れ様でした。
本当に同窓会の様で
良かったですね~。(*^^)v
障がい児を持つ親にPTA卒業は無い・・
を実感出来た一日でした。
来年はもっと多くの全知Pの仲間の
参加あれば良いですね~。
全知Pてんやわんやでよびかけますかね~。(笑) \(^o^)/
後藤
お疲れ様でした。
本当に同窓会の様で
良かったですね~。(*^^)v
障がい児を持つ親にPTA卒業は無い・・
を実感出来た一日でした。
来年はもっと多くの全知Pの仲間の
参加あれば良いですね~。
全知Pてんやわんやでよびかけますかね~。(笑) \(^o^)/
後藤
Posted by さくら親児会 at 2012年11月03日 08:53