2008年10月02日

ケベス祭り

ケベス祭り ケベス祭り


国東市国見町櫛来地区の岩倉社で毎年10月14日に行われる「ケベス祭り」は、
他に類がない奇祭として知られているそうです。
杵築の友人から見に行こうと誘われているのですが・・・・・なんとも平日故・・・・・

ケベスという言葉の語源や祭りの起源は一切謎だそうです。。。
面白そうなお祭り!
大分県人やけど知らんかった。。。

http://www.dydo-matsuri.com/list24/kebesu/


同じカテゴリー(余談・戯言・遊び事)の記事画像
今年も、宜しく(*^^)v
大したもんだ!
夏休みーっ!♪
心配だ~っなー!^_^;
全知Pをマナボー!(*^^)v
良い眺めだね~(*^^)v
同じカテゴリー(余談・戯言・遊び事)の記事
 今年も、宜しく(*^^)v (2011-01-11 00:18)
 大したもんだ! (2010-10-21 22:37)
 夏休みーっ!♪ (2010-08-18 09:13)
 心配だ~っなー!^_^; (2010-08-09 09:16)
 全知Pをマナボー!(*^^)v (2010-06-29 07:57)
 良い眺めだね~(*^^)v (2010-06-21 22:59)

Posted by さくら親児会 at 21:53│Comments(3)余談・戯言・遊び事
この記事へのコメント
はじめまして☆
ケベス祭りはとてもオススメですよ。
チャンスがあるなら是非行ってみてくださいね
Posted by みうこみうこ at 2008年10月02日 22:21
ほ〜気になりますね
カメラ持って行ってみるかな
Posted by 海愛 at 2008年10月02日 23:52
みうこ さま

はじめまして♪ 
記事投稿しまたラボ爺(セキ)です。よろしくです。
なるほど,祭り体験されたんですね。
行きたくなりました。。。

海愛 さま

どもども,気になりますよね。
ケベス!?ゴロを変えればオヤジネタになりそうですが,
由来も謎という祭りが継承されている不可思議!?
体験してみたいものです。
Posted by ラボ爺(セキ) at 2008年10月03日 13:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。