2008年10月26日

先ずは、開拓から♪

ここは何処でしょう?竹炭工房?大野町のさっさんとこ?いえ普通の大分市内の民家の裏庭です、すみません、うちの裏庭です殆どジャングル状態です、せっけんおばさんも見学に来てビックリしてました(笑)ここの奥に、これ以上にかたずけねばなら無い倉庫があります、ここで「さくら親児会」が新しい事を始めますが、(形になりましたらブログで報告します)まずはジャングルを開拓です、ラボ爺ちゃんも考えこんでます、アッさんも来てますが?さー時間がありません、何とかなるでしょう、やるぞー、子供達の為にやらねば OHー ! ♪(笑)
                              by chichi
先ずは、開拓から♪先ずは、開拓から♪


同じカテゴリー(親児会)の記事画像
遅くなりましたが・・(*_*;
明けましておめでとうございます。
倉庫完成しました。(^^♪
米収穫しましたー。(^O^)/
田植え終了(^O^)/
GH工事開始(^O^)/
同じカテゴリー(親児会)の記事
 遅くなりましたが・・(*_*; (2025-03-16 15:17)
 明けましておめでとうございます。 (2024-01-05 09:48)
 倉庫完成しました。(^^♪ (2023-08-06 16:15)
 米収穫しましたー。(^O^)/ (2022-11-15 09:55)
 田植え終了(^O^)/ (2022-06-16 08:53)
 GH工事開始(^O^)/ (2022-03-12 09:04)

Posted by さくら親児会 at 07:51│Comments(4)親児会
この記事へのコメント
こん位なら訳ないでっせ
草刈機とチエンソーとノコでもありゃ一日仕事じゃー
Posted by ペーター at 2008年10月26日 12:07
力強いお言葉、中心メンバーの私とラボ爺、他メンバー心にしかと留めおきます、それと、倉庫内に大量の材木がありますので、私の長年の夢であります
薪ストーブの購入、秘密のハンマーちゃんの支払いが終わりましたら、ご相談に伺います、又秘密がふえそうですが♪(笑)。  by chichi
Posted by さくら親児会 at 2008年10月26日 21:21
ペーター さん

まいど♪
ただ,障害の有無を問わずできる人ができることをするという中で
効率と採算だけではなく,絆や喜びを分ち合うという親児会の
スローな価値観も存在します故,やさしく見守ってくださいな♪
Posted by ラボ爺 at 2008年10月27日 08:23
おはようございます。
ラボ爺さんがジャングルとマッチしています。
写真で見るとまた大げさにジャングルにみえるのはどうしてかしら。

いろんなことを作り上げていきましょう。皆で協力して盛り上がっていきましょう~!
Posted by せっけんおばさん at 2008年10月27日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。