2017年06月11日
田植え終了
さくら親児会、今年の河原内での田植えが一昨日無事終了しましたー。(^O^)/
今年は昨年より、1反ほど多く作付けいたしました、昔で言う全部で1町1反歩程。
これから、秋の収穫まで楽しみが続きます。(*^^)v
さて、さくら親児会が昨年から始めました米作り
昨年は、初めてにも拘わらず、やく50俵を収穫する事ができました。
それも、田植えの時に除草剤を田植え機で苗と共に施しただけで
殆ど無農薬で収穫しました。そして、田植えから収穫、乾燥、脱穀、籾摺り、
米摺り販売までの今はやりの6次産業です。(*^^)
本当に安心安全な米作ができました。(*^^)v
今年は新基地に野菜、米・・etcの直売所を開設予定ですので・・多分(笑)
さくら親児会関係者のみなさーん、楽しみにしてて下さいねー。(*^^)




今年は昨年より、1反ほど多く作付けいたしました、昔で言う全部で1町1反歩程。
これから、秋の収穫まで楽しみが続きます。(*^^)v
さて、さくら親児会が昨年から始めました米作り
昨年は、初めてにも拘わらず、やく50俵を収穫する事ができました。
それも、田植えの時に除草剤を田植え機で苗と共に施しただけで
殆ど無農薬で収穫しました。そして、田植えから収穫、乾燥、脱穀、籾摺り、
米摺り販売までの今はやりの6次産業です。(*^^)
本当に安心安全な米作ができました。(*^^)v
今年は新基地に野菜、米・・etcの直売所を開設予定ですので・・多分(笑)
さくら親児会関係者のみなさーん、楽しみにしてて下さいねー。(*^^)

Posted by さくら親児会 at 14:44│Comments(0)
│親児会