2008年11月10日

ラッパー♪

地球の恵で生きているけどなんか怪しい雲行きである。
人間の英知と発明のオカゲで豊かで便利に暮らしている。

ラッパー♪  ラッパー♪  ラッパー♪

ラッパー♪

今夜は,せっけんおばさんから聞いたお話・・・・・ウケウリです♪


食品用包装ラップフィルム=ラップのお話
使わない日はないこの「ラップ」・・・・
ラップの活用方法はいろいろあるようですが???

おにぎりなど食品利用も含め
髪の毛を染める時やダイエット用として,足やお腹み巻く時等々・・・・・etc

しかし,その素材について,おばさんから説明を聞いてびっくり!

「無添加ポリエチレン製」の「ラップ」が、価格も安くて安全だとの事。
ただ,“くっつき”が悪い事と保湿性が劣るという欠点みたいですが
安全という視点からみると 「ポリエチレン製」がいいのかもしれません。

確認のためにホームセンターで調べてみました。

30cm×20mの商品でポリエチレン製のラップは59円


品 名 食品包装用ラップフィルム
原材料名 ポリエチレン
添加物名  なし
耐熱温度  110度  耐冷温度 -70度

30cm×20mの商品でポリ塩化ビニリデン製のラップは159円

品 名 食品包装用ラップフィルム
原材料名 ポリ塩化ビニリデン
添加物名 脂肪酸誘導体(柔軟剤) エポキシ化植物油(安定剤)
耐熱温度 140度  耐冷温度 -70



■ラップを浸した水に金魚を入れると暴れ出す
この「ポリ塩化ビニリデン製」(塩ビ製)の「ラップ」を浸した水に金魚を入ると、
狂ったように暴れ出したり、反対にすぐに水の底に沈んで動かなくなり、
神経や脳に影響があると思われる実験結果が明らかになっているそうです。
「ポリエチレン製」の無添加の「ラップ」での実験では、金魚は何事もなくも泳ぎ続けたそうです。

■安全な「ポリエチレン製ラップ」を使おう
このような「塩ビ」「ポリ塩化ビニリデン製」などの“塩素系ラップ”は、
燃やすとダイオキシンが多くなることも問題となっているとの事。


我が家では地球と体と家計にやさしい「ポリエチレン製のものを使うようにした。

ラボ爺


同じカテゴリー(余談・戯言・遊び事)の記事画像
今年も、宜しく(*^^)v
大したもんだ!
夏休みーっ!♪
心配だ~っなー!^_^;
全知Pをマナボー!(*^^)v
良い眺めだね~(*^^)v
同じカテゴリー(余談・戯言・遊び事)の記事
 今年も、宜しく(*^^)v (2011-01-11 00:18)
 大したもんだ! (2010-10-21 22:37)
 夏休みーっ!♪ (2010-08-18 09:13)
 心配だ~っなー!^_^; (2010-08-09 09:16)
 全知Pをマナボー!(*^^)v (2010-06-29 07:57)
 良い眺めだね~(*^^)v (2010-06-21 22:59)

Posted by さくら親児会 at 18:17│Comments(4)余談・戯言・遊び事
この記事へのコメント
ゲッ、ウチのは塩ビだ! これを使い切ったらポリエチレン製に換えなければ。 貴重は情報をありがとうございました。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年11月10日 19:32
ネームバリューに惑わされてる私ですが^-^;
もう、使えなくなりました・・・。
でも、世の中には残念ですが、そんな物が多いのですね・・・。
Posted by yumaruyumaru at 2008年11月10日 20:06
我が家で今使っているのはトップバリュのポリエチレン製でした^^
でも、次に控えているのは塩ビ製だw
Posted by ちちぞうちちぞう at 2008年11月10日 23:34
◆MILKマスター

どもども。
わたしもまったく無知で知りませんでした。

◆yumaru さま

知恵袋のおばさんにしっかり指導してもらいましょう♪

◆ちちぞう さん

我が家にあるやつはすべて塩ビでした。。。。
Posted by ラボ爺 at 2008年11月11日 07:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。