2018年09月06日
イヤー本当良かった。
大変な事が起こり・・・忙しい毎日でしたので・・久しぶりの投稿です。
と言うのも、15年間全くその症状は無く、てんかんは克服したと病院からも・・・でした
その、めぐちゃんが6月25日に、本人の25歳の誕生日の3日前に
原因不明のてんかんの発作で救急車で県立病院に・・
家内と風呂に入った時に様子が少し変・・僅か5分ほどで・・
それから、10日間昏睡状態に・・・(*_*;
最悪の状態も覚悟しながら、10日目に孫いつきが見舞いに来てはしゃいで大声を・・
それは、めぐちゃんが一番苦手な子供の甲高い声、その声に反応して・・
大笑い・・目覚めましたー。\(^o^)/
それからは日毎に回復し、先月14日にてんかんの原因は不明のまま、
てんかんの症状は無く薬の必要も治療の必要も無いと言う事で
近所のリハビリ専門の病院に転院しました。
この年になってまた新たに障がい児の子育てを経験しようとは・・・。(*_*;
しかし、何事にもプラス思考が身についている私は、年を取ったとは言え
まだ平均寿命までは私は18年もあるし家内は20数年・・(笑)(*^^)v
何より本人が25歳とまだまだ若い!!
兄妹3人も近所に住んでる、そして何より、さくら親児会の施設に仲間が沢山いる
受け入れるGHもあるって事で、本当に親亡き後の事を考え準備してて
本当に良かったと心から思っている所です。(^-^)
なにより本人が生きてる事、話せる、両手も使え、何とか歩く事も出来、両親兄妹友達
そして、大好きなまるちゃん、AKB・・(笑)なども覚えいる事、また思い出しつつある事
何より私が良かったと思う事は、家内との関係ですねー。(^-^)
一卵性親子の関係は、家内が居なければ夜寝る事も出来なく、
まだ先の事と考えてましたが、この先、親亡き後の事を考えると・・・
しかし、この入院で夜8時以降は付き添いも必要ないという事で
この、3ヵ月間一人で何とか問題無く夜を過ごしています
いやー本当に素晴らしい成長振りです。(^-^)
これから、明るく、楽しく、末永
く焦らずにリハビリに励んでいこうと思っていますので、
さくら親児会の皆さんよ応援の程よろしくお願いいたします。m(__)m



の

と言うのも、15年間全くその症状は無く、てんかんは克服したと病院からも・・・でした
その、めぐちゃんが6月25日に、本人の25歳の誕生日の3日前に
原因不明のてんかんの発作で救急車で県立病院に・・
家内と風呂に入った時に様子が少し変・・僅か5分ほどで・・
それから、10日間昏睡状態に・・・(*_*;
最悪の状態も覚悟しながら、10日目に孫いつきが見舞いに来てはしゃいで大声を・・
それは、めぐちゃんが一番苦手な子供の甲高い声、その声に反応して・・
大笑い・・目覚めましたー。\(^o^)/
それからは日毎に回復し、先月14日にてんかんの原因は不明のまま、
てんかんの症状は無く薬の必要も治療の必要も無いと言う事で
近所のリハビリ専門の病院に転院しました。
この年になってまた新たに障がい児の子育てを経験しようとは・・・。(*_*;
しかし、何事にもプラス思考が身についている私は、年を取ったとは言え
まだ平均寿命までは私は18年もあるし家内は20数年・・(笑)(*^^)v
何より本人が25歳とまだまだ若い!!
兄妹3人も近所に住んでる、そして何より、さくら親児会の施設に仲間が沢山いる
受け入れるGHもあるって事で、本当に親亡き後の事を考え準備してて
本当に良かったと心から思っている所です。(^-^)
なにより本人が生きてる事、話せる、両手も使え、何とか歩く事も出来、両親兄妹友達
そして、大好きなまるちゃん、AKB・・(笑)なども覚えいる事、また思い出しつつある事
何より私が良かったと思う事は、家内との関係ですねー。(^-^)
一卵性親子の関係は、家内が居なければ夜寝る事も出来なく、
まだ先の事と考えてましたが、この先、親亡き後の事を考えると・・・
しかし、この入院で夜8時以降は付き添いも必要ないという事で
この、3ヵ月間一人で何とか問題無く夜を過ごしています
いやー本当に素晴らしい成長振りです。(^-^)
これから、明るく、楽しく、末永
く焦らずにリハビリに励んでいこうと思っていますので、
さくら親児会の皆さんよ応援の程よろしくお願いいたします。m(__)m

の
Posted by さくら親児会 at 00:02│Comments(0)
│親児会