2008年09月02日

国体と障スポ

土曜日、九石ドームで国体・障スポの開会式典演技の練習があった。
園児、小中高校生、大学生、社会人さまざまな人達が一同に
集まるはじめての練習。

思いがけない人とあったり♪
みんなかんがっていた。

BY ラボ爺(関)

国体と障スポ


国体と障スポ


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
いらっしゃいまし~(*^^)v
14日は市場開放DAY!!
盛況でしたねー♪
しぜんさんが下見に ♪
ボランティアのお願い
明日の天気が心配です ^_^;
同じカテゴリー(イベント)の記事
 いらっしゃいまし~(*^^)v (2010-02-14 11:59)
 14日は市場開放DAY!! (2009-11-11 08:20)
 盛況でしたねー♪ (2009-11-09 08:37)
 しぜんさんが下見に ♪ (2009-08-29 10:11)
 ボランティアのお願い (2009-08-14 19:02)
 明日の天気が心配です ^_^; (2009-07-24 07:58)

Posted by さくら親児会 at 11:38│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
頑張ってますね!!もう直ぐ本番!
知り合いが歌で参加します
Posted by RE楽園RE楽園 at 2008年09月02日 13:51
いやぁ、すばらしい
気がつくと、さくら親児会ブログ盛会ですね

ラボ爺(関)さん、ありがとうございます。

仕事にかまけて、なかなか動けないほぐしやですみません。
着々と手を進んでますね

記事で参加しようと思いますので
これからよろしくお願いします。
Posted by ほぐしやのぶさんほぐしやのぶさん at 2008年09月02日 16:06
のぶさ〜ん、久しぶりです勝手にやってまーす、何か覗いみたら出来たもんで、それならって事で、何せイケイケな性格なんでこの際なんで皆で盛り上げましょう。 ゴトウ
Posted by chichi at 2008年09月02日 16:42
RE楽園 さん

どもども♪ お騒がせしています。
国体,障スポ,みんながんばってますね。
歌で参加?ひょっと今成佳奈 さんですか?

式典の総合司会はユウスケ・サンタマリアさんだそうですし,
式典の楽曲でジャズ界の重鎮,秋吉敏子女史も参加されるとのこと!?
個人的には,あまりピンとこないのですが???

また,幼児や小学生達が,しんけん♪しんけん♪しらしんけん♪
のフレーズで踊る姿は,いいですね♪

ほぐしや のぶさん

どもども,勝手にやってます。
親児会の真骨頂である,できる事をできる人がやる!ですよね♪
ChiCHiちゃまゴッチャンのアクティブな姿に煽られ
ボチボチやってます。。。
Posted by ラボ爺(関) at 2008年09月02日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。