2010年05月09日
いい話が (*^^)v
昨日は、公設市場は月いちある、開放DAYで賑やかでした(*^^)v
石けん工房では、チャレンジチルドレンの中村さんが
出店してました、そこへ近頃石けんシャンプーが気にいって、
また、さくら親児会にも興味を持ってくださり
毎回覗いてくださる、大分市の議員さんが登場、
中村さん、あっさんと私でまたまた・・アツーく障がいについて語ってしまいました(笑)
この若い議員さんイイ感じの熱い人です、毎回よ~く話も聞いてくださいます (^-^)
そして、力になっていただけそ~です、これからも、宜しくお願いいたしますね。 <(_ _)>
その夜は、大分市PTA連合会・東部、佐賀関地区協議会(健常児の小中学校13校
と支援学校1校) 総会と懇親会が鶴崎ホテルでありました、(*^^)v
そこで、幾つかの学校から、支援学校の子ども達と交流したいとの提案を
いただきました、父兄間の交流もやっていきましょ~って、(^-^)
いや~、ほんと何時もながら、東部・佐賀関のみなさんはあったかいですね~
みなさ~ん、今年は是非大在以外の地区の小中学校と交流進めていきますんで
よろしく~おねがいいたしまーっす。<(_ _)> chichi


石けん工房では、チャレンジチルドレンの中村さんが
出店してました、そこへ近頃石けんシャンプーが気にいって、
また、さくら親児会にも興味を持ってくださり
毎回覗いてくださる、大分市の議員さんが登場、
中村さん、あっさんと私でまたまた・・アツーく障がいについて語ってしまいました(笑)
この若い議員さんイイ感じの熱い人です、毎回よ~く話も聞いてくださいます (^-^)
そして、力になっていただけそ~です、これからも、宜しくお願いいたしますね。 <(_ _)>
その夜は、大分市PTA連合会・東部、佐賀関地区協議会(健常児の小中学校13校
と支援学校1校) 総会と懇親会が鶴崎ホテルでありました、(*^^)v
そこで、幾つかの学校から、支援学校の子ども達と交流したいとの提案を
いただきました、父兄間の交流もやっていきましょ~って、(^-^)
いや~、ほんと何時もながら、東部・佐賀関のみなさんはあったかいですね~
みなさ~ん、今年は是非大在以外の地区の小中学校と交流進めていきますんで
よろしく~おねがいいたしまーっす。<(_ _)> chichi


Posted by さくら親児会 at 10:05│Comments(0)
│養護学校関係