2010年12月13日

大分のいい話が・・ (*^^)v

昨日は、日曜なのに、^_^; 大分県高P連の大会に朝から出席しました
普通高校のPTA関係なんで、何かあんまり乗り気じゃ~無かったんですが(笑) 
ところが、ここであった講演がホントヨカッタですね~
一般の大分県人が知らず、又、知ろうともしなかった、大分県関連の歴史や偉人達の事
引退後は、日本で一番良いところで余生を過ごしたいと、探していて
探し当てたのが、大分県だったらしく、大分の事研究に研究を重ねた
香川県生まれで、元日本文理の教授で現別府大学の「辻野教授」のお話
とことん、大分の全てを褒めて頂きました、いや~ホント気持良かったです(^-^)
大分の良さを知らない大人が多すぎる、大分の偉人の事を知らない大人が多すぎる
だから、大人が大分県の事をもっと学んで子ども達に大分県人である事の誇りをもたせ、
大分県の良さを理解させて大分県で働き、暮らす事に喜びを感じるようにして下さい・・・・と

先生曰く「大分の人は、もっと大分に誇りを持つべき」ですと・・・\(^o^)/
先生主催の大分学から生まれた、「にっぽん再発見のNO1 大分県」
先生が「みなさ~ん、この本必ず一人2冊買って(笑)一冊は家にもう一冊は
県外の人に送って、大分を大いにPRしましょ~」って事で私は3冊買わせて
貰いました、東京の全知P連吉田事務局長と徳島の真也ママさんにあげようと
思ってます、大分県人のみなさ~ん、辻野先生の本是非一度読んでみてくださ~い
大分県の観かたかなり変わってきますよ・・・・・ホント良い本です。\(^o^)/
大分のいい話が・・ (*^^)v


大分のいい話が・・ (*^^)v


大分のいい話が・・ (*^^)v




同じカテゴリー(養護学校関係)の記事画像
上棟しましたー。(^O^)/
第5回全国手をつなぐ育成会京都大会
育成会全国大会
九知Pの絆(*^^)v
全知P全国大会参加
全知P全国大会
同じカテゴリー(養護学校関係)の記事
 上棟しましたー。(^O^)/ (2020-11-04 08:20)
 第5回全国手をつなぐ育成会京都大会 (2019-03-05 09:52)
 育成会全国大会 (2015-09-30 23:03)
 九知Pの絆(*^^)v (2013-09-15 12:31)
 全知P全国大会参加 (2013-08-29 22:34)
 全知P全国大会 (2012-08-30 08:35)

Posted by さくら親児会 at 00:10│Comments(2)養護学校関係
この記事へのコメント
大分最高~\(⌒▽⌒)/

私も大分のファンですよ~!!

>、「にっぽん再発見のNO1 大分県」
先生が「みなさ~ん、この本必ず一人2冊買って(笑)一冊は家にもう一冊は
県外の人に送って、大分を大いにPRしましょ~」って事で私は3冊買わせて
貰いました、東京の全知P連吉田事務局長と徳島の真也ママさんにあげようと思ってます。

いいんですか?
わぁ~~~~~い
嬉しいです。ありがとうございます。

あ、そうそう
徳島での座談会には、
本校の卒業生の保護者で育成会の会長さん
などのゲストを考えています。
お楽しみに~(*≧∇≦)b
Posted by 真也ママです。 at 2010年12月14日 11:20
田舎の良さを
存分に知らしめましょ~\(^o^)/ (笑)
兎に角、皆でで繋がりましょ~
楽しみにしてま~っす。 (*^^)v
Posted by chichi at 2010年12月15日 02:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。